カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 鶏卵蕎麦 | トップページ | 嵐前金曜 »

2024年8月28日 (水)

関内豚仙

台風接近の影響か朝から異様な湿度に見舞われた水曜平日。今日も出勤せねばならない。辛い。面倒くさい。各メディアで朝から晩まで「史上最強クラスの台風」の事ばかり。伊勢湾台風並という言葉は毎年聞いている気がする。備えあれば憂いなしは確かだけど、こう毎年、毎回「史上最強クラス」を連呼されると「またか…」とげんなりするだけだ。交通機関が止まり自宅待機にでもなれば少しは儲けものって気はするけどさ。そうはならないんだろうな。

そんな蒸し暑い中何とか1日勤め上げて迎えた早出出勤の定時退社時間。不快指数は高止まり状態なのでなんか疲れたなー。だから近場で済ませる事にした。そう言えば未訪問の新店の控えがあった。今年6月1日にベイスターズ通りに開店した『豚仙人』関内店だ。自宅からは本店の方が近いので支店の方まであまり興味は惹かれなかったのだが今日は行ってみる事にした。早速入店。入口脇の券売機で食券を買ってカウンター席に適当に座った。厨房には男の店員1人のみ。客席は厨房前に一列のカウンター5席と背中合わせの壁向かいに一列3席。あと4人がけテーブル席2卓あったが1卓は店員のものと思しき荷物置き場になっていた。先客1人後客3人。

240828butasennin00 240828butasennin01 豚仙人 関内店 『ごま味噌五目あんかけ麺』1100円

本店と同じメニューを頼んでも面白みがないので胡麻味噌というのに惹かれて限定メニューを注文した。麺量は300gまでだが本店で結構ボリュームが厳しかったし、食欲もそれほどでもなかったので200gにしてもらった。コールはニンニク、アブラ普通。

240828butasennin02 麺は平打ストレート極太麺。麺かためでお願いするのを忘れた。でも結果的にこのスープだとこの適度な茹で具合が合っていた。具は散切り葱、もやし、にんじん、たけのこ、しいたけ、豚挽き肉等。スープは結構味噌味がしっかり出ているが胡麻は上から振られている感じ。餡かけもかかっていたけどそれほど主張している感じではない。やっぱりきざみニンニク味は前に出てくるね。美味かった。満足して店員に「ごちそうさまー」と声をかけ退店した。もう汗が止まらない感じ。早々に家路についた。

« 鶏卵蕎麦 | トップページ | 嵐前金曜 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鶏卵蕎麦 | トップページ | 嵐前金曜 »