五月末家
5月最終日となった金曜平日。一直線に関東地方に向かってくるかと思われた台風1号はやや南に逸れたがその影響で朝から本降りだった。早出出勤だったので家を出る時は結構気合が必要になった。でも今日は金曜日だしあと一息だと頑張って傘を開いて玄関を出たよ。そして会社に到着した頃には結構ズボンまで濡れてしまっていた。そして辿り着いた金曜の退社時間。その頃には雨は止んではいたけど空は灰色の雲で覆われていた。
今日は菊名駅で途中下車し『武蔵家』菊名店で家系ラーメンを食べて今週を、今月を締めくくる事にした。この店は我が大好きなラーメン店のひとつ。通し営業でほぼ休みなく営業しており非常に使い勝手が良い。客層は学生とサラリーマン、作業者でいつも賑わっているが、あまり並ばずに入れる。店員は自然な接客でアットホームな雰囲気だし、客さばきに慣れているので回転が良い。そして今どき基本の家系ラーメン一杯が750円のままで、しかもライス無料という信じられないコストパフォーマンス。わかりやすく言えば「百点の店」。その分店員は大変だと思う。客の我はそれに感謝し、提供されたラーメンを美味しく食べるだけ。
店到着時は店前に誰もおらずすんなり入店し入口にある券売機で食券を購入。あ!券売機を更新したんだね。でもボタン式で現金対応のみのままだった。厨房には男の店員2人。先客7人後客も同じく7人くらいかな。
『菊名盛ラーメン 並』1000円+『チーズ』100円=1100円
いつも通り屋号を冠したメニューをチーズトッピングで注文。海苔5枚、ほうれん草増し、味玉丸1個、チャーシュー3枚の特製だ。好みもいつも通り「麺かため・油多め」指定。サービスのライスは中盛りでお願いした。先に提供されたライスには卓上からおろしニンニクと豆板醤をたっぷり投入しておく。海苔5枚が大活躍出来る場を予め準備してラーメンの提供を待った。
あーチーズにバーナーでの炙りサービスが復活している!嬉しいねー!
正直言ってしまえば麺もスープもチャーシューも、パーツ単位ではこの店以上のものを提供している店は多いと思うよ。でも不思議な事にそれらがひとつの丼に収まったものを食べ始めると、ただひたすら山羊のように「うめー!うめー!」と頭の中でつぶやいて、どんどん白飯が減っていくんだよなー。ラーメンはこれで良い、これが良いと思う。また家系ラーメンとチーズという罪悪感マシマシの組み合わせもこの店以外ではなかなか味わえないと思うので、チーズ好きな我はどうしても頼んでしまう。スープ完飲こそ出来なかったが白米もラーメンも完食の大満足!心の中ではニコニコ顔で退店した。これが我の金曜の夜だ!
最近のコメント