花月魯珈
強烈な蒸し暑さ。我は夏バテ続行中。昨日なんか外出を諦めたほど。今日も外出したくなかったが食料調達があるので外出せざるを得なかった。台風接近の影響で正午から雨が降るという予報だったので午前勝負だ。だったらチェーン店で朝10時から営業している『らあめん花月嵐』に行こう。ちょっと気になっていた限定メニューもあったし。上大岡カミオ店にちょっと早めに到着し開店と同時に入店。入口脇の券売機で食券を購入し適当な席に座って店員に食券を渡した。店員は男2人。後客4人。今日は提供まで10分以上待つことになった。
とうとうラーメン店以外の店、スパイスカレーの有名店『魯珈』とコラボをしたというので気になっていた。堪能するべく「SPICY CURRY RAMEN魯珈」と「ROKAキーマカレー」のセットのロカプレートを選択した。
『魯珈』のカレーはカレーと魯肉飯をかけ合わせたのが特徴だが、それがラーメンに反映されている。スープは結構辛いがカレーというイメージより本当にスパイス先行な感じ。煮干しベースらしいが奥に感じる程度に感じた。具は魯肉とザーサイと三つ葉、味玉半個。魯肉とザーサイで台湾で提供される料理の雰囲気も感じられた。麺は二郎系でよく見かけるオーションを使用した中太縮れ麺。結構存在感が出ていた。唇にも来たけど時間差で体の中から熱くなるようなスパイスが全開。正にスパイシーラーメン。カレーに寄せるのではなくて、ちゃんと一杯のラーメンとして作られているのが理解出来て良かった。
キーマカレーは逆にスパイスカレーの魅力がよく出ていた。見た目に派手さはないけど、ラーメン店で提供されるサイドメニューとしては別物の仕上がりになっていた。両方セットで大満足し退店した。しばらくは汗が止まらない状態になっていた。
その後スーパーで食料調達をして正午過ぎには帰宅。思ったより雨は降らなかったものの時折り降ってきて相変わらず猛烈に湿度が上がり不快指数を押し上げていた。
コメント