文月南印
雲優勢の空で始まった土曜休日。まだ髪の毛の長さもそれほど気になっていなかったが、髪がうざったい状態で夏休みを迎えてしまうのは辛いので床屋が盆休みに入ってしまう前に予め予約していた。前回から早二ヶ月経過していたよ。短髪になりスッキリ出来た。店を出るとすっかり日差しが強くなっていた。
昨夜ラー博で連食した為ラーメンへの欲求は満たされていたので久々に関内の本格的な南インド料理店『ボーディセナ』のランチ営業を狙った。前回訪問から約1年4ヶ月も経過してしまった。店に到着したのはちょうど正午頃だったので行列を覚悟したが、店前に待ち客はおらずすんなり入店した。テーブル席はほぼ埋まっておりカウンター席へ案内された。メニューの説明を受け口頭で注文。店員は男3人女2人。カウンター席だった為厨房が良く見えたが、今は日本人が調理担当しているんだね。インド人1人のみで調理指導をしていた。驚いたことに注文して3分も待たない内に提供された。
『ウイークリースペシャルミールス』2200円
今日のホリディランチのスペシャルミールスは海老のビリヤニ。休日はすっかりビリヤニ店だね。日本人はご飯が好きだねって事か。相変わらず賑やかでテンションが上がるビジュアル。辛い猛暑の中の出勤を乗り切ったんだ、たまの贅沢も良い。
カレーはチキンとダールとシーフード。チキンは見た目よりパクチーが効いていて我好み。久々の来店だったが相変わらずどれも美味かった。サンバルとラッサムはおかわりした。白いライタは我が苦手なのでそれだけ残して他は完食。デザートの手作りプリンも美味かったなー。大満足で支払いを済ませ退店した。店の外に出ると5人くらい日傘をさして待っていた。我はタイミングが良かったようだ。それにしてもこの炎天下の中良く行列に並ぶなー。
買い物もせず早々に帰宅。昼寝をしたら爆睡してしまった。
コメント