土休雨上
昨日に続いて大雨の朝を迎えた土曜休日。でもこれくらいハッキリ大雨だと「今日が休みで良かった!家で引きこもっておこう!」となって良い気分で時間が過ごせるよ。でも正午くらいに雨は止んでしまう予報が出ていて実際その通りに雨は勢いがなくなってきた。ほぼ傘が不要な感じになってきたので我としてはゆっくりの11時過ぎに家を出て桜木町へ向かった。
先月29日野毛に開店した『豆乳ラーメンSOY』。開店当初は通し営業だったが、今は中休みをバッコリとって夜営業開始が20時になってしまった。こうなると平日会社帰り帰宅途中に立ち寄る事が難しい。なので良いタイミングとして今日再訪してみる事にした。店に到着したのは昼営業開始から15分ほど過ぎたあたり。暖簾をくぐるが店内に誰もいない。店員はすぐ来るだろうと思って券売機で食券を購入し着席してしばらく待ったが誰も来ない。これでは馬鹿みたいだ、どーすんだよと店を出た時ちょうど男の店員が来て「あ、すみません」と言ってきた。とりあえず良かった。何か用事があったのかも知れないが、暖簾を出した正午前に店をもぬけの殻状態にしてしまう事実を見て中休みをバッコリ取った理由が理解出来てしまった気がした。結局我が退店するまで後客の来店は無かった。
『牛筋カレーラーメン』1000円+『追いライス』100円=1100円
前回訪問時筆頭メニューの「豆乳ラーメン白」を食べたのだが、もうひとつのウリのメニューであろう「牛筋カレーラーメン」が気になっていたので注文。あとカレーラーメンには必須と言っていい追いライスという名の小ライスも注文した。あまり待たずに提供された。
麺は中太ストレート。具は青葱と牛筋肉のみというシンプル構成。流行りのスパイスカレー風ではなく普通のカレーっぽかったけど、柔らか牛筋肉の甘みが出ていてとても食べやすかった。見る見るうちに麺と具を食べきってしまった。
残ったスープに追いライスを丸ごとドボンと投入。思った通りライス必須。オーソドックスだからこその美味しさというか。大満足で退店する事が出来た。
その後横浜に出て買い物をしてから家路についた。
コメント