カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 蛤鶏白湯 | トップページ | 鶴間将太 »

2023年5月 2日 (火)

移江武里

黄金週間合間の2日間、一般的に有給休暇消費率も高い期間だが我は普通に出勤した。別に仕事で休めないという状況でも無かったけど、我はこの連休を活かして家族で何泊も旅行に出かけようと考える必要も無いので、元々長期休暇にするつもりも無かった。彼らとはタイミングをずらして休むのが吉だ。むしろ長期休暇にすると終わった時の反動も強烈になってしまうデメリットがある。今回の連休は休養メインでいこうと考えていた。

230502kibougaoka001 さて火曜日の朝。今日勤め上げれば5連休だ。毎朝出勤前に体温を測定するのはパンデミックが始まった頃から日課になっているのだが、今朝はいつもより5、6分ほど高かったので少し気になったけどそのまま出勤した。最初は普通通り働いていたが徐々に頭がボーッとしてきて、これは発熱して来たなー、風邪の予兆かな?症状は軽かったが、この時期会議等も無く差し迫った業務も無かったのでこれ幸いと急遽午後半休を取得する事にした。正午になり退社。今考えればそのまま大人しく家路につけば良かったのだが、軽い発熱以外の症状は出ていなかったので、今晩の帰宅途中に立ち寄る予定だった店に向かってしまったんだよ。こんな歳になっても自分の考えが子供過ぎて自分が情けなくなる。とは言え目的地の相鉄希望ヶ丘駅に降り立ってしまった。店名は『麺屋 江武里』。以前小田急高座渋谷駅近くにあった『麺屋武蔵』出身店主の店だが、今年4月26日に相鉄希望ヶ丘駅近くに移転してきたというので行ってみた。駅前ロータリーから登り坂を上って歩くこと約5分で店に到着。店前に待ち客はなくそのまま入店。入口脇に券売機。厨房には男の店主1人。客席は厨房前一列のカウンター12席。店主に食券を渡し着席。各席に給水器が設置してありコップに水を注いで待つ。先客1人後客ゼロ。

230502eburi00230502eburi01 麺屋 江武里 『江戸醤油らー麺』800円

筆頭基本メニューを注文。他に塩味もあるが、味玉も含めトッピングの数が寂しい。移転間もないからだとは思う。

230502eburi02麺は中細やや縮れで適度なかたさ。具は刻んだ水菜、揚げ葱、細切りメンマ数本、海苔1枚、豚バラチャーシュー2枚と鶏むねチャーシュー1枚。スープは鰹をメインに感じる節系の出汁と昆布出汁等とキリッとした醤油を感じ、魚介醤油の王道かつ上級の味わいが感じられた。麺とスープの相性がとても良い。移転前に食べたのは4年前なので覚えていないけど、確かに『麺屋武蔵』系統の味を研ぎ澄ませた感じがする。こんな体調だけど食欲は異常なく美味しくて完食し大満足で店を出た。とりあえず嗅覚の異常は感じられなかったのでひと安心し今度こそ家路を急いだ。

途中病院に立ち寄ろうとしたが駅周辺の内科がことごとく休みで仕方なくそのまま帰宅し着替えて横になった。夕方過ぎに39度を超える高熱が出て翌日まで多少上下しながらその状態は続いたのでずっと横になっていた。その時初めて原因は疲労蓄積だったと気づくんだよ。このところ疲れが溜まっている事を自覚していたはずなのに。頭痛や吐き気、喉の異常等の症状はない。ひたすら発熱。こうなったらこまめに水分補給して休養に務める。お陰で翌々日には体温は37度台まで下がってだいぶ楽になってきたが油断せず、何もせずずっと横になって休養続行し体調回復に務めた。年を重ねると回復が遅くなっているのは自覚しているし。最初残念な連休始めだと思ったが、元々休養メインで過ごすつもりだったし、業務蓄積の心配や有給休暇の無駄遣いをあまりする事なく、良いタイミングで強制的に蓄積疲労を抜く機会を得られて良かったなと思うようになった。

« 蛤鶏白湯 | トップページ | 鶴間将太 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 蛤鶏白湯 | トップページ | 鶴間将太 »