カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 玉辛赤寅 | トップページ | 旨味豚骨 »

2023年3月18日 (土)

春雨仮豚

予報通り冷たい雨の土曜日となった。晴れていれば朝から桜の開花の様子を見に出かけていたのかも知れないが、これではそんな気にもなれない。偶然にも今日は2ヶ月ぶりの床屋を朝一で予約していたので出かけた。本当なら家に閉じこもりがちな状況だったので強引に外出する事になったので結果的に良かった。

サッパリして終了し早速今日の目的店へ向かった。JR石川町駅南口出てすぐの場所に今月4日に開店したという『ラブラヌードル』元町店だ。何でも鎌倉駅前の店の2号店らしい。屋号からラーメン専門店だろうと思っていたが、どうもこの店舗はもつ鍋メインの居酒屋として営業しているらしく、しばらくラーメンの提供を行っていなかった。今週になってようやくメインメニューにはのせない仮メニューの形でラーメンを提供しはじめたと聞いていたので訪れてみた。開店15分過ぎくらいに店に到着。店頭A黒板に博多とんこつラーメンの提供が書かれていたので早速入店。入口付近に派手な赤い椅子が2人卓と4人卓がひとつずつ有り、シンボルロゴマークのピンクのネオンランプが点灯してカウンター付近には各種日本酒の瓶がずらりと並んでいる。これは我にとってはなかなかのアウェー感だ。厨房には店主と思しき男の店員1人のみ。先客1人後客ゼロ。口頭で注文。

230318lovelanoodle00230318lovelanoodle01 ラブラヌードル元町店『博多とんこつラーメン』550円

仮なのでラーメンはこのメニュー1品のみ。特に麺の硬さなどは確認されなかった。店のロゴマークがプリントされた海苔が目を引く。

230318lovelanoodle02

麺はかために茹でられたストレート細麺。具は小分け葱、細切りきくらげ、海苔1枚、チャーシュー2枚。スープに豚骨臭はそれほど感じられなかったがしっかりとした出汁感と塩味。店名から想像していなかったくらい凄く真っ当なしっかりした九州豚骨ラーメンだった。先日ラー博で食べた『名島亭』以上に本場感を感じてしまったほどだ。これで仮状態なら本提供開始したら期待度大。でも少し残念なのが店の雰囲気が気軽にラーメンを食べれる感じではないんだよな。我の願望としては九州さながらに石川町駅前に強烈な豚骨臭を漂わせて誘蛾灯のように人を引き付ける豚骨ラーメンの店になって欲しいよ。完飲こそしなかったがスープをほとんど飲んで満足して退店した。

« 玉辛赤寅 | トップページ | 旨味豚骨 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 玉辛赤寅 | トップページ | 旨味豚骨 »