移前吉村
朝から好天と春の陽気に恵まれた火曜平日。今日は母の八回忌だったので事前に有給休暇を取って父と墓参りに行った。母の死別からもう7年も経ってしまったか…。墓の掃除を終え母に感謝した後、父は所用があるようで別行動になった。我は地下鉄に乗り横浜駅へ向かった。
家系総本山吉村家が2度目の移転をするのは前々から話が出ていたが、最近になって急に情報公開されて…というより新店舗が目撃されて広まったのか。新店舗は桜木町のぴおシティとか色々噂されていたけど、結局は現在の店舗から岡野交差点を渡って1分もかからない場所になるそうだ。そして今週末くらいに現店舗での営業を終えてその後一週間ほど休業するらしい。そんな情報が入ってきたので久々に総本山で一杯食べたくなって訪問してみる事にした。前回訪問したのが一昨年の年末。去年は食べてなかったのか。店に到着すると今まで見たことがないくらいの大行列。岡野町のバス停まで行列が伸びていたよ。え?ちょうど昼前に到着したとしても今日平日のはずだが…。まあいいや、もう今日の主の用事は済んだので食券買ってから最後尾についた。結局着席するまで75分かかったよ…。今日は2代目が注文確認していた。
『チャーシューメン並』910円+『味玉』50円+『ライス』130円=1090円
好みは全て普通選択。今日はいつもの玉葱トッピングはしなかった。あれやるとスープ薄まるんだよね。その代わり味玉を付けた。総本山で味玉食べるの久々だなあ。
いくら総本山と言えど移転して厨房等環境が代わると味が戻るのに時間がかかるんじゃなかろうか?とラオタ的な嫌な考えをして食べ納めぐらいの覚悟をして食べたんだけど…やっぱり美味いよ総本山。流石だ。この出汁感がたまらない。家系はブレが大きいと昔から言われているけど今日は当たりの方のようだ。そしてこの燻製チャーシューの香りと味わいと来たら!最近家系に限らず吊るし焼きチャーシューを提供するラーメン店が増えて来たけど、やっぱり年季が違うというか、ここまで香ばしさを感じるのは総本山が一番かも知れない。もう夢中で食べ進めて完飲完食の大満足で退店した。お土産に蓮根を貰った。
ここまで来たら下見してきたよ新店舗。何か家系総本山にしては小さく感じたなー。どうせ大行列になるのだから、せめて『厚木家』くらいの規模を期待していたんだけどな。質重視という事かな。
銀行に寄ったり買い物をしたりしてから家路についた。
コメント