果汁無再
町田仲町商店街にやって来た。昭和の面影を色濃く残す雰囲気は変わらないようだ。入口の小籠包屋には大勢の人が並んでいたよ。その人だかりを避けて暗くこじんまりした商店街を奥に進むと現れたのがラーメン店『81番』。『パパパパパイン』店主の2号店。店名は「No.81=No Pine」という意味らしい。2016年1月30日オープン。我はその1週間後くらいに一度訪問している。店前に待ち客は無かったが満席のようだった。入口の券売機で食券を購入している間にほとんどの客が退店したのでそのまま着席出来た。厨房には男の店員2人。客席は厨房周りにL字型カウンター9席。後客2人。店内にはジャズが静かに流れていた。
基本メニューを注文。麺は細めんか中太縮れ麺かを券売機の段階で選べる。細麺にした。具はわけぎ、乾燥えのき、チャーシューは豚と鶏の2種。透明なスープは鶏、貝、きのこから摂ったものに帆立オイルで覆ったものだそうだ。和風で上品な味わい塩ラーメン。だけど我の駄舌では何故か干し海老っぽさを感じちょっと違和感を感じてしまった。麺と具は食べ退店した。
駅に戻り横浜で途中下車して買い物をした後帰宅。でも家でやる事もあったので帰宅直後から着替えもせず作業を開始し日が暮れる前には完了した。これで少しでも生活の利便性が上がる事を期待したい。
コメント