カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 辛味噌再 | トップページ | 竹岡式別 »

2023年1月22日 (日)

仲町台鮪

230122sky001 朝は雲が多かったが日が昇るにつれ晴れてきた日曜休日。布団を干して家を出た。

市営地下鉄ブルーライン仲町台駅に降り立つ。駅から歩いて5分くらいの場所に今月11日に開店した『Joe-Luck NOODLE’s』という店が狙い。歩いていると街並みに既視感があり、既に移転閉店した『拉麺 成CH』があった場所の近くだと分かる。店舗は違うけどね。店に到着したのは開店予定の5分前くらい。店舗は喫茶店のような感じ。店前には誰もいないが店内に客らしき姿がチラリと見えたので思い切って入口のドアを開けると店員に「いらっしゃいませー」と言われた。既に先客が5人も着席していた。店の中の方に設置された券売機で食券を購入し店員に渡すと席は指定されそこに着席した。厨房には男の店主と女の店員が2人。客席は厨房周りにL字型カウンター7席と4人がけテーブル1卓。後客は6人以上で店外に待ちが出来た模様。

230122joeluck00230122joeluck01 Joe-Luck NOODLE’s 『まぐろSOBA』950円

看板メニューでありながら限定20杯と書かれたメニューを注文。卓上には鮪の蘊蓄が仕入れから色々説明してあるものが置かれていて自信の程が伺える。10分くらい待たされて提供された。

230122joeluck02

麺は弾力の強い平打縮れ太麺。具はきざみ青葱、カブ?のスライス。叉焼の代わりに鯖の煮付けの切り身2個。スープは香りから鯖。クリーミーな醤油スープなのだろうが、おそらく鮪のアラを使っているのだろう、モロに鮪の味わい。所謂鮮魚系全開。我の苦手な部類のラーメンのはずだが、これは美味しく食べられた。シンプルに鮪の味わいを出しているところが良い。スープ完飲し完食した。「ごちそうさま」と言って気持ち良く退店出来た。店外には2人待っていた。

230122tomin00

最近冷凍食品に興味が出ていると書いたが、この仲町台駅近くに冷凍食品専門店がある事を知り保冷袋持参で立ち寄った。試しに3個くらい買ってみた。試すのは後日になるだろうが楽しみだ。

« 辛味噌再 | トップページ | 竹岡式別 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 辛味噌再 | トップページ | 竹岡式別 »