カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 上星蜆雅 | トップページ | 再会大砲 »

2022年11月23日 (水)

雨休豚仙

勤労感謝の日の水曜祭日。朝から冷たい雨が降る休日。せっかくの休日が1日雨かと残念がるか、こんな寒い雨の日に会社へ行かずに済んで良かったかと思うか、捉え方で全然違うものになる。我は圧倒的に後者で朝遅くまで惰眠を貪る幸せな時間を過ごした。今日は1日休養優先。スーパーへ行く必要があるので近場限定で少しだけ外出しよう。その前にラーメン。最近何故か二郎系を欲するようになったので『豚仙人』吉野町本店へ向かった。今年2月17日に訪問して以来になる。開店7分前くらいに店に到着したが既に先客2人待ち。その後に並ぶとすぐ我の後ろにも列が生じた。人気なんだな。この店は在宅勤務時の平日に訪問する事が多いから気が付きにくい。定刻に暖簾が出され先客に続いて入店し食券を買い着席。初回で満席になったね。男客ばかりだ。厨房には若い男の店員2人。

221123butasennin00221123butasennin01 豚仙人 吉野町本店

『国産豚ミニラーメン』800円+『味噌』100円=900円

ミニを100円増しで味噌にしてみた。冷たい雨の日だったからね。前回訪問時より50円値上がっていた。事前に麺かため指定。コールはニンニク・アブラ。

221123butasennin02

久々だけどこれが本当にミニなのか?と思う程インパクト大。麺かためだとブリブリ極太麺がよりゴワゴワ感を楽しめるようになる。そして意外にもしっかりとした味噌味の二郎に仕上がっている。大概ニンニクに負けて味噌の存在感が負けるパターンとよく遭遇していたのだが、こちらはしっかり味噌二郎。卓上から辛味をかけてより体を体内から暖める事が出来た。美味い。それにしても豚肉1枚だけど強烈な大きさだ。最後まで手こずったが何とか完食。満足して店を出る事が出来た。店外には3人くらい傘をさして待っている客がいた。

蒔田駅方面に出て二度目のライフビエラ蒔田へ訪問。新しいスーパーが出来るとついつい物珍しさで色々買ってしまう。正午過ぎには帰宅し午後は雨音を聞きながら完全寝て曜日として休日時間を楽しんだ。

« 上星蜆雅 | トップページ | 再会大砲 »

コメント

シンウルトラマンやっとamazonプライムで見ました笑、
なかなかの娯楽作品だったかな-と思いました。
ラーメンもいぬ吉さんのように攻められなくなってきました、
行きたい店はたくさんあるんですが最近は大好きな寿々㐂家ばっかです。

tantinさん、コメントありがとうございます。

>行きたい店はたくさんあるんですが最近は大好きな寿々㐂家ばっかです。
→何度も行きたくなる大好きなラーメン店があるのは幸せな事だと思います。

>シンウルトラマンやっとamazonプライムで見ました笑、
>なかなかの娯楽作品だったかな-と思いました。
→自宅でテレビで見るには最適な作品で、その見方が正解だと思います。
 メフィラスがいい味出してましたね。私もテレビでもう一度見たいと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 上星蜆雅 | トップページ | 再会大砲 »