カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 蒸煮牛肉 | トップページ | 京鰹節淡 »

2022年10月 1日 (土)

五種混合

221001kamioooka001 秋空に誘われて上大岡まで歩いてみたのだが、疲れはないのだが意外と気温が高くて汗をかいたよ。

1992年創業のラーメンチェーン『らあめん花月嵐』が創業30周年を迎えたらしく、それを記念して代表的な(?)5種のラーメンを混合した一杯を限定メニューとして提供している。「嵐げんこつらあめん(背脂醤油)…約13%」「嵐げんこつらあめん味噌(味噌)…約13%」「中華そば竹下食堂(あっさり醤油)…約13%」「豚そば銀次郎(魚介豚骨)…約30%」「横浜家系ラーメン藤崎家(家系)…約30%」の混合だそうだ。全く味の想像がつかない。かなり乱暴で実験的なメニューなのでちょっと気になっていたのだ。もうすぐ提供期間が終了してしまうとの事で思い切って入店。入口にタッチパネル式券売機。店員は女ばかり3人。奥行きがあり狭い店舗だったので客数はよくわからない。先客は5人くらいだったので「お好きな席へどうぞ」と言われテーブル席に座ったが、我が食べ終わる頃には来客が続いて席待ちも出来ていた。

221001kagetsuarashi00221001kagetsuarashi01 らあめん花月嵐 上大岡カミオ店

『嵐げんこつらあめん5GMAX』990円

なかなかに迫力ある一杯が提供された。具は多めのきざみネギ、ほうれん草、ナルト1枚、海苔1枚、半味玉、チャーシュー3枚。このチャーシューは豚バラ、大判、炭焼き燻しの3種が入っているという。スープは背脂が浮くギトギトで茶色。味噌の赤い粒もよく見ると入っている。まず感じるのが魚介、そして背脂、後味で少し味噌の順。この濃厚なスープに負けないように通常より太くした特製縮れ太麺が1.5玉使用されている。凶暴性を感じるが意外と上手くまとめられていて関心したよ。背脂醤油、味噌、中華そば、魚介豚骨、家系、この5種を合わせたものはどんな感じになるのか、子供っぽくはあるが空想ではなく経験が出来ただけでも食べた甲斐があったというものだ。もう我の胃袋は限界だったのでスープ完飲とはならなかったが満足の退店となった。

午後1時前には帰宅し洗濯物を取り込んだ後シャワーを浴びてから横になったら寝てしまったよ。今夜はまた永谷園の梅茶漬けだなー。

« 蒸煮牛肉 | トップページ | 京鰹節淡 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 蒸煮牛肉 | トップページ | 京鰹節淡 »