カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 渡辺二十 | トップページ | 新田再懐 »

2022年4月24日 (日)

豚骨臭店

220424nishiwaseda002 世界でも屈指のラーメン激戦区である高田馬場駅周辺。大満足で『渡なべ』を出たのだがつい欲が出て連食する事にした。『博多ラーメンでぶちゃん』高田馬場本店。2018年6月1日にオープンしたそうだ。ここの店主は渡辺樹庵氏と共に「くさい豚骨ラーメンを作りたい」というテーマで豚骨ラーメンが臭くなる原因を追求する動画をYouTubeでアップしている。あ、動画を作っているのは渡辺樹庵氏か。内容も興味深いので我も視聴しているので今日はミーハー気分多めで食べ歩こう。店に向かっていたらコーヒーを片手に持った渡辺樹庵氏とすれ違ったよ。歩いて5分くらいで店に到着。入口のドアを開けると確かにしっかりとした豚骨臭が漂ってきた。厨房には甲斐店主と女の店員2人体制。客席は厨房前に一列、3席と6席のカウンター席。手前に4人がけテーブル席が2卓。うなぎの寝床のような店内で奥が見えなかったのでもしかしたらもっと客席はあるのかも知れない。先客5人で後客9人。口頭で注文し料金は後払い方式。

220424debuchyan00220424debuchyan01博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店 『博多ラーメン』690円

筆頭基本メニューを麺「ばりかた」指定で注文。他に一品料理も提供していてラーメン専門にこだわるというより居酒屋的な立ち位置の店なのかも知れない。スープは泡立ち白濁した茶色をして天然の本物感が漂う。後は青ネギのきざみと大きめのチャーシューが1枚のっている。「あーいい感じの臭さのスープだねー」と思いながら何度も臭いを嗅ぎながら食したよ。我は子供の頃北関東でほとんど過ごしていたのに父親の仕事の関係で小学6年の半ばにいきなり北九州門司に転校した。その時近所にあったラーメン店の強烈な豚骨臭に吐き気を催し以降店前を通る時鼻をつまんで登校したものだよ。それからトラウマのように豚骨ラーメンが苦手になったのだが、約16年のラーメン食べ歩きが我をここまで成長(?)させたんだなーと感慨深い思いになったよ。本当に美味しい上質な博多豚骨ラーメンだと満足はしたのだけれど、連食だったし替え玉もせずスープも少し残して店を出た。再び西早稲田の駅に向かい副都心線に乗り渋谷で東横線Fライナー特急に乗り換え横浜に向かい家路についた。横浜に到着するまで雨に降られずにすんでよかった。帰宅後は窓の外の雨音を聞きながら昼寝をしてしまった。

« 渡辺二十 | トップページ | 新田再懐 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 渡辺二十 | トップページ | 新田再懐 »