カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 新中華麺 | トップページ | 丸鶴再訪 »

2022年2月25日 (金)

横浜西鎌

鶴屋町にあった家系ラーメン店『笑の家』が1年を待たず閉店し新たな店が入ったというので帰宅途中に立ち寄ってみた。今度も家系ラーメン店で『西鎌家』という店らしい。今月14日オープンしたそうだ。早速入店。小型券売機が2台設置され各々違うメニューが配置されている。煮干しラーメンとか家系以外のものも提供しているらしい。調理カウンターに食券を差し出したら「奥へどうぞ」と言われた。何故かビニールシートで区切られている空間があった。『笑の家』だった頃は「屋台ラーメン処」と名付け、隣接している博多ラーメン店『暖暮』と客席を共有する形を取られていたが今回は何らかの理由で区別しているのかな。店員は男2人。先客はおらず後客1人。

220225nishikamaya00220225nishikamaya01 家系らーめん 西鎌家 『らーめん小』 680円

色々メニューがあったが基本の一杯を我の家系定番の麺かため・油多めで頼んだ。麺は中太平打縮れ麺。具は家系標準に紫玉ネギスライスが少し追加されている。スープは見た目からサラサラしていてかなり醤油寄りの醤油豚骨。正直あまり期待せず来たのだが、豚骨出汁がしっかり出ていて美味しかったよ。満足して店を出た。

駅周辺で少し買い物をしてから家路についた。

« 新中華麺 | トップページ | 丸鶴再訪 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新中華麺 | トップページ | 丸鶴再訪 »