森井味噌
水曜平日。帰宅途中、今月11日東横線白楽駅近くに開店した『京都ラーメン森井』横浜白楽店で晩飯を食べる事にした。改札を出て下り坂を1分ほど歩いたところに店を発見した。『京都ラーメン森井』は多店舗展開していて、我は鶴見区矢向店に続いて2店舗目2回目の訪問になる。早速入店。入口脇に券売機。食券を買い店員に渡すと好みを確認された。綺麗なお洒落な内装だ。店員は厨房に男1人、接客担当の女2人。客席は厨房前に一列のカウンター10席、2人がけテーブル席6卓。先客3人後客8人。
『味噌ラーメン』800円+『味玉』100円+『小ライス』100円=1000円
ラーメンは熟成醤油・塩・醤油豚骨・味噌・辛味噌と種類豊富だ。矢向店で筆頭看板の熟成醤油を食べたので今日は違うの食べたいな。冬だから味噌か、味玉も付けよう。我にとって白飯は味噌にほぼ必須なので小ライスも注文した。麺は細麺か太麺を選べた。後は麺のかたさ・葱の量、背脂の量を確認された。我は太麺・麺かため・葱多め・背脂多めを選択した。
京都背脂系の味噌味というのは初めてだ。関西系の甘い白味噌かと警戒したが、しっかり濃厚な味噌味で立派な背脂味噌ラーメン。京都背脂系に元々入っている唐辛子も程よく良い仕事をしている感じ。背脂多めだと普通の味噌よりラーメンの魅力が増してくる気がする。チャーシュー2枚は極薄だったがシャキシャキ葱とコリコリ細切りメンマの食感も楽しい。麺は中太ちぢれ麺。適度なかたさで良い。チャーシューと味玉は小ライスに引っ越しさせてスープをかけて食べた。そして完飲完食!大満足で退店した。『親方』以来久々に六角橋付近に現れた京都ラーメンの店。横浜では貴重な背脂ラーメンの良い店が出来て嬉しい。
コメント