カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 焼肉盛丼 | トップページ | 立寄純連 »

2022年1月10日 (月)

浜虎咖喱

220110sora001 月曜祭日。成人の日。三連休最終日はどんより曇った日になってしまった。でも体感的にはそれほど厳しい寒さにはならなかった。

今日は買い物がメインになるので近場で。未訪問の『釣りきん』鶴屋町店を狙ったが営業していなかった。なのでその周辺で夏訪問して以来となる『らぁ麺はやし田』横浜店に寄ろうとしたが寸前で『麺場浜虎』に切り替えた。2年半ぶりぐらい間が空いていたのでね。券売機で2人待っていたが行列待ちではなかった。順番に店外設置の券売機で食券を購入し入店した。店員は男3人女1人。客席は7、8割埋まっていたが着席出来た。壁にコートをかけるスペースがあって有り難い。

220110hamatora00220110hamatora02麺場 浜虎 『カレーヌードル<モドキ>』 880円+『白めし』 100円=980円

季節限定メニューに挑戦してみた。この店はどうも日清カップヌードルを模した限定シリーズを展開しているようで、それにちなんで<モドキ>と付けているらしい。…と知ったのは後から調べて知ったこと。大盛り無料らしいが並にした。その分白めしを追加注文した。

220110hamatora01やたらコシが強い中太平打ストレート麺。きざみ紫玉ネギ、フライドオニオン、青のり等がかかっていて、更にローストビーフ風チャーシュー2枚。柔らかくて美味しかった。カレーうどん風な味わいだけど和風の甘っぽさはなくスパイス感強め。カップヌードル風のチープ感は皆無。スープは残った具材がいい感じに混ざってライスにかけてリゾット風にして味わう事が出来て美味しかった。白めしもキチンとしたボリュームだったし。体は温まり満足の退店。

桜木町へ移動しサミットで買い物をして帰宅。連休最後も家でゆっくりくつろいで過ごす事が出来た。

« 焼肉盛丼 | トップページ | 立寄純連 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 焼肉盛丼 | トップページ | 立寄純連 »