カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 龍宝搾菜 | トップページ | 寿発蒔田 »

2021年10月13日 (水)

紅葉坂夕

211013sakuragichyou000 早出出勤定時退社日。帰宅途中何か食べて帰ることにしよう。そういえば桜木町もみじ坂付近に未訪問の店があるってネットで知ったんだ。ラーメン店でもカレー店でもなく立ち食いそば屋だけど。店名は『雷神』とかちょっと格好良い。ラーメンも提供しているらしい。桜木町駅だと間違いなく『川村屋』に訪問してしまうのでもみじ坂付近は全くの見落としだった。灯台下暗しだ。早速行ってみることにした。おお本当にあったし営業している。早速入店。入口脇の券売機で食券購入。厨房には親父店主1人。客席は小さな立喰カウンターと椅子付きカウンターが1人卓1つと2人卓2つかな。先客2人後客ゼロ。食券を渡して声がかかるのを待った。

211013raijin00211013raijin02

もみじ坂立ち喰い処 雷神

『雷神カレーラーメン(おまけ付き)』 580円

なんかメニュー名も格好良いな。おまけ付きって何のこと?って思ったら配膳時「おまけ付きなんでそこから何か選んで下さい」と言われた。透明のケース内に漬物っぽいやつやプリンっぽいものがあった。我は無難にゆで卵を選択した。

211013raijin01麺は中細縮れ麺。具は薬味ネギとほうれん草、カレーはキーマカレーっぽいトンカツが3切れ。ラーメン自体は味も量もそのまんま立ち食いそば屋の通常レベルだけど、なんて言ってもカレーラーメンではなくカツカレーラーメンってところがポイント高し!そして驚いたことにカツはしっかり熱々だった。揚げたて?そしてキーマっぽいカレーも美味かったな。飛び跳ねに注意しながら食べきった。満足の食事となった。食べ終えて食器を返却口に下げて退店。家路を急いだ。

« 龍宝搾菜 | トップページ | 寿発蒔田 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 龍宝搾菜 | トップページ | 寿発蒔田 »