印土飯再
雨の降る中隣駅の尻手駅に降り立つ。ラオタモードだったので連食を狙いここから川崎駅方面に歩いて久々『ラーメン屋マキタ』への訪問を考えていた。でも歩きながら「そう言えばこのあたりは5月に訪問してかなり好印象だった『ターリー屋』があったよな…。」と思い出した。そうしたら急激にラーメンモードからカレーモードへシフトし『マキタ』は次の機会にして『ターリー屋』に再訪問することにした。
ラーメン屋マキタ
そして『マキタ』の前に来たら営業していなかった。緊急事態宣言を受けて休業中のようだ。これで心置きなくすぐ近くの『ターリー屋』に入店することが出来た。
早速入店。店員はインド系の男2人と女1人。口頭で注文。先客5人後客5人。テイクアウト客3人。
『チキンケバブキーマライス定食(HOT・ライス大盛)』 990円+『ラッシー』 100円=1199円
前回と同じチキンケバブキーマライス定食とランチドリンクのラッシーを注文。だってこんなメニュー他店で食べられないから。今回は辛さはHOT、ライス大盛りで注文した。
2度目だけどもう提供された時点で「これこれっ!」っとテンションが上がってしまった。見た目からして美味い。悩ましいのがケバブライス単体だけで食べたい気持ちとキーマカレーをかけて食べたい気持ちで苛まれること。なので単純にケバブライスの半分だけでキーマカレーを消費するように食べた。HOTではあったが挽き肉の甘みがあるので辛さはそれほどでもなかった。美味い!でもチキンケバブライス単品で食べる方が好きだったりする。下の千切りキャベツとサフランライス、更に目玉焼きを良くまぶして食べた。うんまいねー。ただ注文時テンションが上がって欲張ってライス大盛りにしてしまったのが失敗で後半かなり苦しくなってしまった。連食だったことを忘れていた。なんとか食べきって支払いを済ませ店を出たが、川崎駅へ行く途中消化タイムで少し休んだくらい。馬鹿だなーと思いながら。こんな思いをしないように横浜にも支店ができればいいのに、そうすれば余裕が出来て他のメニューを試せるのに。
コメント