カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 三十年通 | トップページ | 半中華丼 »

2021年6月27日 (日)

電子飯店

210627sora001 今日も空には雲が立ちこめていた。台風が北上したが軌道は逸れて温帯低気圧に変わるが梅雨前線が北上して午後には雨が降るという予報だった。

食料品調達の買い物があるので迷ったけど井土ヶ谷のサミットへ出かける事にした。今日は炒飯が食べたい気分だったので買い物後『チャイナ飯店』へ。前回訪問から1年以上経過している。11時20分頃店に到着。先客4人後客は5,6人くらい。卓上にメニュー冊子はなくスマホでバーコードで読んでくれという事だった。もちろん頼めば現物を持ってきてくれるが感染症対策のためだろう。我は初めての体験だった。これからこういう店が増えていくのかな?チェーン店でもあまりやっていない対応を既に実行済とはなかなか先鋭的な店だ。流石にタッチパネルではなく口頭で注文。空調の効きがあまり良くないのが残念。

210627chinahanten00210627chinahanten01チャイナ飯店 『鶏肉チャーハン』 880円

この店名物メニュー、最早井土ヶ谷の名物と言っていい鶏肉チャーハンだ。ニンニク味の効いた唐揚げが6個入り。普通の感覚では大盛りにあたるボリュームだがお値段もずっと据え置き。中華スープはセルフでもらえるらしいが暑いので不要だ。我も完食に15分くらい要した。完食し満足して席を立った。ここまできたらSuicaで電子決済して近未来を味わったまま退店した。

早々に家路について正午過ぎには帰宅。午後はゆっくりと過ごした。

« 三十年通 | トップページ | 半中華丼 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 三十年通 | トップページ | 半中華丼 »