鶴屋貝汁
週末土曜休日。朝は雲が多かったが徐々に青空は広がっていった。日差しは強いが風が強いのであまり暑さは感じず過ごしやすかった。
今日は横浜へ出ることにした。買い物を済ませ鶴屋町方面へ移動。『はやし田』横浜店の並び、『麺場ヤタガラス』との間にある韓国料理居酒屋店『韓兵衛』が、このご時世の影響を受けて昼にラーメンを提供すると聞いて訪れた。しかも我の好きな貝出汁らしい。『貝出汁らぁ麺虎武』という東京に本店があるラーメン店の協力を得ているという話だ。暖簾が出ていたので入店すると「11時から開店なのでしばらくお待ち下さい」と言われた。外で1分程度待ってから入店を許された。厨房には男の店員2人。店内は簡素な机と椅子が並ぶ。厨房脇のカウンターに2席とテーブル席が2人卓☓1、4人卓☓1、6人卓☓2。卓上のメニュー表を見て口頭で注文。前後客ゼロ。
韓国屋台酒場 韓兵衛 鶴屋町店 『貝出汁塩らぁ麺』 850円
筆頭は醤油だったが「貝出汁は塩」という独自判断で塩を選択。他に味噌と辛味噌があった。麺はややかために茹でられた全粒粉入中細縮れ麺。具は白髭ネギ、紫タマネギの角切り、青梗菜みたいな青菜1本。チャーシューはロースとバラが各1枚。透き通った清湯スープ。名前の通り貝出汁はしっかり感じられる。美味いね。完飲には至らなかったがほとんどスープを飲み干したほど。満足して退店した。隣の『はやし田』は店前に行列。人気が定着しているっぽい。駅に戻り西口地下街に入って有隣堂で立ち読みをしてから2店目を狙った。
コメント