港南鶏塩
金曜の定時退社日。会社帰り久々の新店開拓。久々に市営地下鉄の港南中央駅にやって来た。この辺りも昔はいくつかラーメン店があったと思うが次々と姿を消した。新店登場は久しぶりだと思う。
場所は駅の出口から歩いて1分ちょっと。屋号は『ラーメン屋コカトリス』。コカトリスとは鶏と蛇をかけ合わせたようなヨーロッパの伝説上の生物の事。何でそんなものを屋号にしたのか?午後6時ちょっと前に到着。入口脇の券売機で食券購入。男の店主とおばちゃん店員の2人。客席は厨房周りにL字型カウンター6席と奥に座敷があり4人卓があった。カウンターには感染予防の仕切り有り。先客2人後客ゼロ。カウンター前に貼ってあった薀蓄を読むと店主は『麺屋武一』出身と書いてあった。薀蓄に出身店まで書くのは珍しいな。
ラーメン屋 コカトリス 『濃厚鶏塩ラーメン(麺かため)』800円
筆頭は「濃厚鶏醤油」だったがあえて「濃厚鶏塩」を選択。経験上鶏白湯の醤油を頼んで満足出来た例があまり無いからだ。推測するに我には家系ラーメンが染み付いており、類似のラーメンを食べると感覚的に家系と比較して評価を判断してしまうからだろう。麺は四角い中太ストレート。きざんだ青ネギと玉ねぎの角切り、糸唐辛子、鶏つくね、豚バラチャーシュー1枚、鶏ムネ肉チャーシュー1枚。スープは濃厚ではあるが味は普通に美味しい鶏白湯。
+『贅沢玉子かけご飯』 250円=1050円
サイドメニューを注文。何が贅沢なのかといえば鶏チャーシューのきざんだのが入っているから…だと思う。ちょっとごま油で味付けされている。でも醤油も一緒に提供された。
普通に美味しかったけど個性や習慣性は感じる事が出来なかった。
コメント