カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 衣厚咖喱 | トップページ | 出店間近 »

2021年3月14日 (日)

雷雨明日

210313niji001 昨日は日中ずっと雨が降って時折雷鳴もあったほど。元々そういう天気予報だったので最初から外出するつもりはなかった。朝ゴミ捨てに出た以外は家から一歩も出なかった。布団にくるまりながら窓を叩く雨音や遠くに聞こえる雷鳴に耳を傾け眠るというのも乙なものだ。こういう休日があっても良い。夕方には雨が止み虹も見れた。

210314fuji001 翌日は快晴。雪化粧をした富士山も良く望めた。朝から洗濯と布団干しをして家を出て横浜駅へ向かった。今日は暖かくなりそうだ。

買い物を済ませ久々に『東池袋大勝軒』へ訪問する事にした。この店は以前よく訪問していたが、訪問する度価格上昇とサービス減少で訪問する事が減っていた。元々つけ麺に対して消極的なので前回訪問したのは約2年半前だ。久々に原初のスタイルのつけ麺が食べたくなった。店に到着したのは11時5分前くらいだったが既に営業して客が入っていたよ。店外券売機で食券購入。入店すると女の店員が食券を取りに来て席を指定された。厨房には男の店員2人。席は以前から間引かれて仕切りがつけられたカウンター9席と4人がけテーブル席1卓。2階の客席は使っていないようだ。後客は続々入店し空席待ち席まで満席。店外待ちが生じていた。やっぱり根強い人気があるんだね。

210314taisyouken00210314taisyouken01東池袋大勝軒 横浜西口店 『もりメンマ』 1150円

かつてのお気に入りのメニューを注文。やっぱり値上がっていたね。基本メニューが850円だよ。

210314taisyouken02210314taisyouken03つけ汁の方は酸味があって望んでいた味わい。流石に品質は安定していて美味い。具は薬味ネギと海苔、メンマだけかと思ったけど半茹で玉子と大きめのチャーシューが底に設置されていた。並盛りでも結構ボリュームがあり満足出来た。

« 衣厚咖喱 | トップページ | 出店間近 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 衣厚咖喱 | トップページ | 出店間近 »