鳥八三塩
今日も雲ひとつなく晴れた気持ちの良い朝で始まった日曜休日。この時期としては暖かい。薄めの上着を出したよ。
上大岡の顔と言っても過言ではない中華料理店『佐野金』。駅を挟んで2店舗あったが残念ながら南店はシャッターの降りたままの状態が続き昨年末には唐揚げと手羽先の店に変わっていた。その店が先月くらいから鶏白湯ラーメンも提供し始めたと言うので訪問してみる事にした。食べログでは11時開店とあったがシャッターは降りたまま。店前に行ってみると11時半から営業開始と書いてあった。仕方なく付近をぶらぶら。珍しい地方の食料品が置いてある店や生パンを売っている店などが集っているフロアがあったりして結構面白くていくつか衝動買いしてしまった。時間になり店に行ったらシャッターは上がり営業中の札が出ていた。早速入店。厨房には男の店員と女の店員1人づつ。客席は逆L字型カウンター8席と3人がけテーブル席2卓。先客ゼロ後客2人組。口頭で注文。
『鶏白湯ラーメン(塩味)』 750円
筆頭基本メニューを注文。醤油か塩か味が選べる。今まで鶏白湯の醤油味がハマった試しがないので塩を注文。麺は四角い中太ストレート。具は紫玉ねぎの角切り、シソ1枚、穂先メンマ1本、低温調理鶏チャーシュー2枚。スープは油分も感じて鶏の旨味もしっかり味わうことが出来た。専門店ではないからどうかなぁと警戒していたけど美味しかった。満足する事が出来た。
コメント