カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 偏愛南印 | トップページ | 咖喱味豚 »

2021年1月23日 (土)

北里家早

小雨の降る寒い朝を迎えた緊急事態宣言下三度目の土曜休日。午後になると更に雨脚は強まる予報になっていたので早々に出かけて早々に帰宅し午後はゆっくり家で過ごすに限る。選んだ店は昨年9月に上大岡駅近くに開店した家系ラーメン店『北里家』。開店直後は営業開始が正午と遅かったのだが、緊急事態宣言下に前倒しで朝10時から営業開始してくれているからだ。それに前回は開店直後で店主がテンパっててその時は印象が良くなかったのだが、コメントでその男は店主ではなく、周りで気が利く接客をしていた若い男の店員が実は店主だったと知った。次回は店主が厨房に入った時に再訪問したいと思っていたからだ。開店5分前くらいに店に到着。既に1人先客が店外待ち。我も後に続く。すると前回厨房に立っていたおじさん店員が食券を買うよう促してきた。先客から順番に店内で食券を買ってからまた店外で待つ。後客も1人来た。定刻に開店。男の店員2人と女の店員1人。今回は若い男の店主が厨房に入っており安心した。

210123kitazatoya00210123kitazatoya03

ラーメン 北里家

『ラーメン(麺かため・油多め)』 650円+『味玉』 100円=750円

今日は連食予定ではないので味玉でも付けてみた。先行して無料のライスが到着。サービスでチャーシューの切り落としがふるまわれトッピング。これ美味いんだよなー。ただでさえ消費税10%時代で家系ラーメン一杯がこの値段で食べられるのは少ないというのに、更にサービスしてくれるのだから本当にありがたいよなと思う。

210123kitazatoya02

後からラーメン到着。こころなしか前回訪問時よりスープが濃厚に見える。安定してきたのかな?

210123kitazatoya01

前回同様、見た目は店主修行先の『武蔵家』というより『たかさご家』に近いラーメンの印象を受ける。我の好みからすると麺がちょっと弱い気がするのだが、スープの濃度が高いのでそれを補って余りある満足度が得られた。海苔とスープで家系海苔巻チャーシュー入りを作って食べるのに夢中になった。こういう寒い日はラーメンの旨さが体に染み入るようだ。満足して退店した。

帰りに薬局とスーパーで買い物をしてから午前中に帰宅。午後は温かい部屋で引き篭もった。

 

« 偏愛南印 | トップページ | 咖喱味豚 »

コメント

こんにちは。
北里家、美味しくていいお店ですよね。
少食なので、ライスはいらない派でしたが、こちらはライスがあった方が美味しいと感じました。
次回は、海苔増しにしていただこうかな。

Caさん、コメントありがとうございます。

おっしゃる通り頑張っている良いお店だと思います。ご存知かも知れませんが切り落としチャーシューサービスは早いもの順の可能性がありますので訪問の際はご注意ください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 偏愛南印 | トップページ | 咖喱味豚 »