師走純連
ようやく今年の最終出社日を迎えた。例年だと午前中で業務終了で午後から大掃除、午後3時で終了となるはずが、今年は納会を実施しないという理由から1日通常業務だった。よって最終日も結構キツい1日だった。終業の時間を迎えられた時は安堵したよ。色々続くのだがとりあえずは無事に勤め上げることが出来た。あとは正月を迎えられるまで大人しく自宅で過ごしたい。
例年だと仕事納めの日はちょっと遠出して未訪問店の開拓とかしていたけど今回は控える。その分満足出来る店を、として選んだのが『札幌すみれ』横浜店。寒くなってきたから近々寄ろうと思っていたけどずっと出来ていなかった。結局前回の訪問から1年以上のご無沙汰をしてしまった。午後6時半くらいに店に到着。店前には待ちなし。先客が券売機のところで詰まっていたけど。あー今回も「村中社長のラーメン」はないか。実現したことあるのかな?席に案内される。男の店員6人女の店員1人くらい。先客10人後客は8人くらいか。
『味噌 大盛(麺かため)』 1020円+『ライス』 200円=1220円
前回訪問時よりラーメンが20円値上がってた。それは許容範囲だけどライスが120円から200円に値上がりっていうのはちょっと問題。しかもベチャッてしてるし。いつものようにレンゲでご飯を掬いスープの中にひたしてから食べた。この油っぽさとしょっぱさが心に染み入るようだ。
この黄色い縮れ太麺が美味しいね。月並みではあるが味噌ラーメンを食べていると心まで温まるようだ。流石は『すみれ』という感じ。スープ一滴残さず食べた。これが我のためだけの一人納会。今年もお疲れ様でした!という気持ちになった。大満足で退店した。明日から待ち望んでいた年末休暇だ。ようやく辿り着くことが出来て嬉しい。
コメント