根岸五穀
今日は朝から晴れた日曜日になった。今日はJR根岸駅前に開店した新店を狙う。『横浜らーめん ねぎし家』の跡地に今月10日開店した『五穀みそらーめん味噌之介』という店だ。ミリオンスマイルなる外食グループ企がチェーン展開している店らしい。開店3分前くらいに店に到着したら何と店前に大勢の人が集っていた。え?一体どういう事?と店前を見てみると開店記念で主力3メニューを500円で提供するキャンペーンを行っているかららしい。店頭に名簿があったので急いで書き込んだが既に2枚目の一番下の蘭だった。こりゃあ相当待つぞ。昼過ぎには帰宅出来ると思っていたらとんでもない話だ。この前『千家』に訪問したばかりだし、『八王子ホープ軒』はまたシャッターが降りたままだ。もう閉店しちゃったのかな?というわけで道は閉ざされて腹を据えて待つか。駅前の東急ストアに行って少しだけ買い物をして戻ってきたがまだ名簿1枚目も未だ終わっていなかった。仕方なく店前で待つ事にした。この辺りは団地が多いからかなあ。このキャンペーン期間中連日訪問しているような話しをしている客が数名いたからね。店内に案内されたのは結局名簿に名前を書いてから約100分が経過した後だった。久々こんなに待ったよ。厨房はよく見えなかったけどおそらく男の店員は6人くらいと女の店員1人。客席はカウンター席が1列3席が2本と2席が1本、4人がけテーブル席が3卓。口頭で注文。料金後払い。
『旨トロ角煮味噌らーめん』 500円<オープン記念価格>
名物と書かれオススメマークもついているメニューを注文。通常900円のメニューだが今日までは500円。その為にこんなに時間を浪費する事はなかったのだが潰しが効かなかったからしょうがない。麺は中太ちぢれ麺。具はきざみ葱、もやし、玉ネギ、平メンマ、半分に切られた味玉1個分、そして三元豚のトロトロ角煮のでかい奴が1ブロックのっている。通常900円でこのボリュームならなかなかコストパフォマンスは良いのではないか。五穀味噌の五穀とは麦、米、大豆、胡麻、落花生の事と書かれている。それらが入った味噌という事だろうか?信州味噌をベースに数種類の味噌をブレンドしたとかよく他の店でも書いてある事が書かれている。万人受けするしっかりした味の味噌スープだ。チェーン店ならではの安定感が感じられる。卓上には数種類の薬味があり、おろし生姜もあったので多めに投入した。玉ネギ多めの味噌ラーメンは美味しいねー。角煮も名前負けしていない柔らかさで美味しい。これは満足出来る逸品だ。
+『でっからセット』 300円=880円
味噌ラーメンと言えばライスを付けたくなる。大盛り無料。唐揚げ2個が付くセットもあったのでそれを注文。普通のよりやや大きめの唐揚げが2個付いた。これと味噌ラーメンの角煮と一緒になるとかなりのボリューム。長時間待たされたから腹が減っていたけど満腹になったよ。満足で支払いをして店を出た。
後はコンビニで買い物をして午後2時前には帰宅、干していた布団を取り込んでから普通の家事をして休日の午後を過ごした。
コメント