カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 鳥取鳥人 | トップページ | 浦富遊覧 »

2020年10月31日 (土)

素拉麺移

テレビドラマ「孤独のグルメ」season8第8話において紹介された鳥取市役所食堂の「スラーメン」。うどんの汁に中華麺を入れた、ラーメン未満の存在に近い一杯だ。劇中でも井之頭五郎さんがラーメンなのかうどんなのか揺れ動き迷いながら食べる描写がされていた。我はそれに先駆けて2012年8月の最初の鳥取遠征で訪問していたので感慨深く見ていた。しかしその後の昨年10月に鳥取市役所の移転と共に市役所食堂の運営が変わった為にこのスラーメンが失われてしまっていた。鳥取市民にとっては長年親しまれていたスラーメンが失われてしまった事は我にとても残念な情報だった。

201031tottori02201031comedor02ところが今回鳥取を再訪するにあたり先立って調査してみると、何と鳥取郊外の自動車教習所の食堂で復活しているという情報を知った。せっかく鳥取に来ているのだからこのスラーメンも抑えておこうと『鳥人』を出た後真っ直ぐこの食堂に向かった。日本海自動車学校にある『コメドール』と名乗る食堂だ。営業は11時半から2時まで、定休は日祝という難易度の高さ。飾りっ気のない白い内装のスペースにテーブルとイスが配置されている。店内隅に券売機が設置されている。厨房にはおばさん店員2人。食券を渡し呼び出されるのを待った。先客3人後客1人。

201031comedor00201031comedor01

日本海自動車学校食堂 コメドール 『スラーメン』 350円

目的の筆頭メニューを注文。厨房に取りに行った際天かすを少量入れた。卓上にコショーがあるのでこれも少しづつ量を調節し、ドラマの中で五郎さんがやっていたように、ラーメンとうどんの中を揺れ動くようにして楽しんだ。この値段で気軽に食べられるというのが魅力だよ。鳥取に来て一時は失われたこの一杯と再会出来て良かった。こういう何気ない食べ物こそ残していかなきゃいけないと思うよ。食べている間「試験の結果をお伝えします。~以上の方は合格です。」等と館内放送で流れるんだよ。それを聞きながら旅先で地方の自動車学校に来てしまっている自分に我ながら苦笑してしまったよ。

« 鳥取鳥人 | トップページ | 浦富遊覧 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鳥取鳥人 | トップページ | 浦富遊覧 »