関内豚丼
先週に続いて早朝時差出勤で早めの退社。銀行に寄る必要があり関内で下車。面倒だから外食して帰る事にした。でもラーメンという気分でもない。関内駅近くに豚丼の店が出来たという情報を聞きつけ探してみることにした。伊勢佐木モールではなく鎌倉街道を超えて更に石川町駅側にちょっと進んだところか。花束が飾られた店舗が見えた。看板には「十勝豚丼なまらうまいっしょ!」と書いてある。今月1日オープンしたらしい。思いっきり北海道なまりそのままの屋号から、勝手に北海道からの出店かと思ったらそうではなく,オフィシャルサイトを見ると本厚木や平塚に店舗があって北海道には店がない。エステイ・レジェンドという伊勢原市にある会社が運営しているようだ。そうだよなあ、あからさま過ぎるよな。それに豚丼と行ったら帯広だとおもうが十勝豚丼というのは初めて聞いたぞ。何か違うのかな?厨房周りにコの字型カウンター12席と4人がけテーブル席2卓かな?よく見えなかった。アクリル板仕切りが設置されている。厨房には男の店員3人と女の店員1人。冊子メニューを見て口頭で注文。先客5人、後客はパラパラと7人くらい来た。
十勝豚丼なまらうまいっしょ! 関内店
『特上国産本ロース豚丼 並(タレ多め) 豚汁セット』 1160円+『グリーンサラダ』 180円=1474円(税込)
バラとロース、2種の豚丼がある。我はロース並の豚汁セットを頼んだ。焼き加減やタレ多め、肉の切り方まで選べるそうだ。別に前菜として注文したサラダが先に提供されたのでそれを食べながら待った。
お盆にのってセットが到着。ちょっと小ぶりの丼かなと思ったけど並だからこのサイズが適量か。『豚大学』@新橋と比べてはいけない。新橋焼豚が丼からはみ出るくらいのっているし。肉の厚さもなかなか。噛みがいがある。炙り具合も上々で香ばしい。その上に白髭ネギがのっている。豚汁の方は大きめの碗に入っている。具は少ないかなと思ったけど沈んでいただけだった。おお、本格的な美味い豚丼が食べられて満足だ。豚丼って美味い割に食べさせる店が少ないんだよ。以前東神奈川駅付近に豚丼店があったがもう店を畳んでしまったらしい。尚更生活圏内にこういう店が出来て嬉しい。また訪問する事があるだろう。
コメント