在宅週末
先週火曜から始まった在宅勤務。やってみると問題が飛び込んできて結構忙しかったりして、そう簡単にPCから離れることも出来ず精神的に疲れるものだった。その為買い物は早朝近所のコンビニに行くのみになり、結果として不要不急の外出はしなかった。そしてようやく息抜きの週末。ところが土曜はほぼ一日暴風を伴う雨降りが続きこちらも不要不急の外出は控える形になった。
明けて翌日曜日。明け方は雲が多かったものの日が昇るにつれて気温は急上昇。気がつけばゴールデンウィークも目前だもんな。流石に今日はスーパーへ行って色々買うものも出て来たので外出する。それにしても抜けるような青空だ。緊急事態効果というヤツか。歩いて横浜橋商店街へ。まだ10時前だったので人出はそれほどでもなかった。そうしたら中華料理店がマスク販売店になっているんだよ。燃える商魂だなー。一箱50枚入りで3500円だって。でも明らかに中国本土で売られているような漢字表記のもの。最初は購入者もいたけど、我と同じく何かを感じ取り買う客は少なくなってきて、店員は大声でアピールしていた。
いつものサミットではなくピアゴまで出向いて買い物をした。食料品以外にも必要なものがあったから。今日はバスや電車は乗らないと決めていたので周辺を歩いたのだが、鎌倉街道沿いの中華料理屋もマスク屋になっていた。流石中国人だなー。
そして11時を回ったので我のホーム店『地獄ラーメン田中屋』へ。通常営業していてくれて助かった。これでラーメンにありつける。早速入店。厨房にはいつもの兄ちゃん店員2人。タッチパネル券売機で食券を購入。先客5人後客2人。
いつもの一択。卓上から揚げネギ投入し食べる。こころなしかチャーシューがいつもより厚くなっているような気がする。スープは何故か白っぽいね。ああでもこの程よいしょっぱさは変わらず美味い。満足だ。そのまま徒歩で帰宅した。まるで初夏を思わせる暑さだ。帰宅後シャワーを浴びたくらいだ。
コメント