カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 元祖麻婆 | トップページ | 揚豚饂飩 »

2019年6月28日 (金)

大口胡麻

大口駅前に担々麺の店が開店したというので会社帰り立ち寄ってみた。大口駅西口ロータリーの正面にその店はあった。『まるは たんたんめん』だ。ネット上でもほとんど情報が出ていないので一か八かだったが営業していた。定休は月曜、昼は12時から夜は17時からの営業らしい。早速入店。厨房には日本人の男の店員2人。何か開店ハイになっているようで、先客にメニューの説明を丁寧にしていた。何でも濃厚さがウリの店のようだ。客席は一列2席と5席のカウンター席と2人がけテーブル席が3卓。口頭で注文。
190628maruha00 190628maruha01まるは たんたんめん 『ごまらーめん』 800円

筆頭はもちろん担々麺で辛さも追加出来る。我は昨日麻婆麺3連食をした後なので、担々麺ではなく、2番目のごまらーめんを選択。ごまラーメン、ニッチだが我は好きなんだよ。但し、単純に胡麻が多めに振りかけられた塩ラーメンである可能性もあるから注意が必要なのだが、こちらは担々麺の店。我の好きな辛味なしの担々麺のベースになる、いや担々麺の美味さの中核になる、我の求める胡麻ラーメンが提供されるだろう。そうしたら予想的中。濃厚胡麻スープのラーメンだった。というより辛味無しの担々麺か。麺は細麺ストレート。青菜と白髭ネギと茹で豚肉数枚。そして濃厚胡麻白湯スープ。十分に濃厚。かつて反町にあった『シノアイサオ』の得得麺を思い出した。美味いのに何でこのタイプのラーメンが広まらないのだろうか。そう思いながらスープはほとんど飲み干した。満足の退店。次回訪問する機会があれば筆頭担々麺を食べてみたい。

« 元祖麻婆 | トップページ | 揚豚饂飩 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 元祖麻婆 | トップページ | 揚豚饂飩 »