カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 中華食堂 | トップページ | 池辺豚骨 »

2019年4月21日 (日)

乾酪肉挟

190421sora01 今日も良い天気。早速布団干し。爽やかでいい季節になってきた。

このところアソビル詣でが続いているが今日もそれ。今回の目的店は『DAIGOMI BURGER』だ。チーズバーガー専門店だそうだ。何でもこのアソビルの飲食店街で1番の人気店となっているという。実は昨日床屋に行く前に行ってみたんだよ。食べログでも8時から営業と書いてあったから。でもそれは誤りで10時開店だった。なので今日は改めて出直し。今日は日曜だから開店5分前に到着。待ち客なし。でもその後すぐに我の後ろに客が来た。定刻2分過ぎたあたりでようやく案内された。着席してから注文らしい。2人がけテーブル席6卓と4人がけテーブル席4卓。若い女の店員はメニューの説明を丁寧にしてくれた。口頭で注文。

190421daigomiburger00
190421daigomiburger01

DAIGOMI BUGERE ASOBUILD店

『CHEESE BUGER +NYC RACLETTE CHEESE FALL SET 』 2322円

スタンダードなチーズバーガーは900円。そこに追いチーズというトッピングを追加するかの選択がある。パリパリの焦がしチーズをトッピングすると+600円、トロトロのラクレットチーズがけのトッピングにすると+800円。この店の真骨頂はラクレットチーズフォールなのでそちらを選択。そしてフライドポテトとドリンク(ペプシコーラ)のセットにした。15分くらい待たされた。先の女店員がチーズをかけるところを動画で撮影するか確認しに来た。調理場に案内するらしい。そこまでやるつもりもないので席に持ってくるように頼んだ。細めのフライドポテトの量は多いが、肝心のハンバーガーはマクドナルドとそう変わらないサイズ。でもチーズまみれになっていた。バンズは玄米パン。ふわふわ過ぎず固くもない絶妙な噛みごたえ。パティと玉ネギ、トマト、独特のソースが入っていて甘さを感じる。チーズを味わうには最適なハンバーガー。でもこれで2000円超えというのに高いと思ってしまうのは、我の中にマクドナルド洗脳が染み付いているのだろう。美味かったけどね。

190421daigomiburger02

昨日は食べ過ぎたので今日はこれでおしまいにしよう。

« 中華食堂 | トップページ | 池辺豚骨 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中華食堂 | トップページ | 池辺豚骨 »