一蘭誘発
2泊3日の北部九州旅行記の執筆が全然終わらない。食べ歩きをメインにした為記事数は20にも及んでしまった。これが終わらないと我の中で旅が終わらないから会社から帰宅後1記事は書こうと自分なりに頑張っているつもり。今旅のテーマのひとつが『一蘭』プレミアム店巡りだった為、『一蘭』のレポートが多くなってしまった。そしてそんな自分の記事に誘発されて、また『一蘭』が食べたくなってしまった。
平日水曜、桜木町駅で途中下車し向かうは『一蘭』桜木町店。ここは『一蘭の森』で掲示してあった「一蘭の歴史」にも掲載されていた。神奈川初進出店として2002年7月に開店したそうだ。東京初進出から1年未満での出店なので支店の中でも古株だ。随分前からあった記憶はあったけど、チェーン店だと思って気にもしてなかったけど。
この日は定時退社日だったので午後6時半過ぎに店に到着したが、何と店外に人が待っていた。中を除くと若者達が集団で待っている。バッドタイミング。15分以上待って入店。後客は外国人の集団。この店舗は結構人気だと知っていたけど、ここまでの混雑は初めて。
一蘭 桜木町店 『ラーメン』 890円
旅をしている時は比較する際ぶれないように「麺超かた」以外は全て基本で注文してきた。正直それが物足りなさを感じてしまっていたんだよ。なので今回通常の我の好みで注文。こい味・超こってり・にんにく一片分・青ネギ・チャーシュー有り・麺超かた。秘伝のたれだけは今回5倍に増してみた。『一蘭』にとって秘伝のたれの重要性を知ったからね。そして食べたらこれが実に美味かった。プレミアム店でもこれをやれば良かったんだよ。汁一滴残さず完食マークを出した。また食べたい。
コメント