カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 南幸新家 | トップページ | 金昼百年 »

2018年12月12日 (水)

日出過密

日ノ出町駅前、『伝説のスタ丼』の並びに今月7日『極味家』が開店した。『壱角家』等と並び量産型家系の代表格。今日まで開店セールでラーメンが500円だそうだ。普通こういう時期は避けるのが無難なのだが、相手は量産型。どうせ一回きりの訪問になるであろうから、あえてこの時期平日夜に訪問。店前に行列なしと思ったが、店内で2人待ち。我の後ろでも列が出来始めた。先に入口券売機で食券を買うよう促され、食券を渡した後店外で待った。小雨が降っていた。3分ほど待って席に案内された。男店員4人、女店員1人。厨房周りにL字型カウンター8席と2人卓テーブル☓3。ラーメンが提供されたのは10分以上待った後だった。

181212kiwamiya00 181212kiwamiya01 横浜家系ラーメン極味家 日ノ出町店

『醤油ラーメン(麺かため・油多め)』 500円 ※開店記念価格

うずらが入った典型的量産型家系。逆に言えば安定感がウリ。卓上にタマネギの角切りがあるのがいいね。

181212kiwamiya02 +『小ライス』 80円=580円

こういう時期に入店したのに釣られて他のオプションを頼んじゃう客が多いこと。かくいう我もせめて小ライスは欲しかったので頼んでしまった。80円だったしね。どこまでケチなんだよ我。卓上には豆板醤とおろしニンニクは完備されていたけど、ご飯はベチャベチャだった。

それにしても日ノ出町駅前はラーメン店過密地帯になってしまったね。昔は成人映画館とストリップ劇場が存在感を放っていた場所だったんだけどね。

« 南幸新家 | トップページ | 金昼百年 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日出過密:

« 南幸新家 | トップページ | 金昼百年 »