平成大晦
今日は平成最後の大晦日か。その日をこんなふうに何事もなく家でゆったりと過ごせる事に感謝したい気持ちになる。街中で働いている人や、テレビの帰省ラッシュの映像を見るとそう思うよ。
朝は冷え込んだが美しい今年最後の日の出を見ることが出来た。穏やかな気持ちで眺めた。ゆったりした朝の時間を探し11時頃家を出る。今晩の年越しそばの買い出しへ横浜橋通商店街へ向かう。毎年こだわりなくスーパーとかで買っていたけど、どこか良い店が近所にないか、ちょっとネットで調べてみたら「はまれぽ。」の古い記事が出てきた。そこには『三吉橋 小嶋屋』という明治三十三年創業の老舗蕎麦屋が紹介されていた。食べログでも「そば百名店」に数えられている。そんな店あったっけか?全然知らなかった。ラーメンとカレー店以外になるとからっきし駄目だねー。11時15分くらいに店に到着。暖簾はかかっているが「本日は持ち帰り用のみ」の張り紙有り。暖簾を割り入店すると店内の客席には手提げ袋が大量に並べられていた。
コメント