カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 利尻黒帯 | トップページ | 実力確認 »

2018年12月 2日 (日)

文庫辰巳

京急金沢文庫駅近くのすずらん通り商店街にあった『大津家』が閉店し、新しい店が開店したという情報を聞き行ってみる事にした。11月22日開店の『麺屋辰巳』という店だ。本当は昨日訪問する予定だったんだけどね。

とりあえず食料の買い出しをしなくてはならないので井土ヶ谷に出てサミットで買い物をしてから電車に乗った。到着したのは11時ちょっと過ぎだったかな?だから開店5分くらい過ぎた頃に入店。入口脇に券売機。内装はかなり手を入れたようだ。厨房にはおじさん店主と女店員2人。L字型カウンター12席くらい。先客5人後客は8人と大入り。

181202menyatatsumi00 181202menyatatsumi01 麺屋 辰巳 『とんしお(太麺・麺かため・油多め)』 750円

筆頭基本メニューを注文。麺は太麺と細麺を選べる。通常は太麺らしいので太麺で。家系に準じた好みを設定出来るので定番の好みをお願いした。麺は黄色い縮れ太麺。具は白髭ネギと糸唐辛子、平メンマ数本、海苔1枚、ロースとバラの炙りチャーシュー各1枚。スープは家系塩に近いけど、単純にそうではない。際立った印象はないけど、旨味を感じるし油多めもいい感じで我好みだ。満足。

予報では晴れの日曜だったけど、どんより曇っていた。また井土ヶ谷に戻った頃にはちょっとだけ雨も降った。早々に帰宅した。

« 利尻黒帯 | トップページ | 実力確認 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文庫辰巳:

« 利尻黒帯 | トップページ | 実力確認 »