南幸新家
今日も昨日に続いてどんよりと曇った空が寒々しい朝を迎えた。今日は横浜で買い物。朝から出かけた。買い物も一段落したので先月21日に開店し放置していた新店に向かう。場所は以前『横浜家』南幸店の跡地。『横浜家』も淘汰されはじめてきたね。で、今度の店は家系ラーメン『山崎家』。なんでも横浜西口でキャバクラ経営している会社が出した店らしい。開店から時間が経過していたので情報が出てくるのはいいが、それはあまり聞きたくなかった情報だ。開店予定の5分後くらいに店に到着。なんか客が入っていなそうだが営業中と書かれた札がかかっていたので入店。入口にはタッチパネル式券売機。厨房にはおっさん店員3人。厨房周りにL字型カウンター8席と反対の壁側に一列のカウンター6席。中央に4人がけテーブル席1卓。前客ゼロ。後客6人。席は店員が指定してきた。水はセルフ。
横浜家系ラーメン 山崎家
『ラーメン(麺かため・油多め)』 700円+『小ライス』 100円=800円
基本のラーメンは家系定番の好み。小ライスもプラス。基本のラーメン以外に地獄ラーメンも提供していた。卓上にはおろしニンニクと豆板醤は置いてあった。麺は中太縮れ麺。具は家系標準。海苔が4枚入っていたのは間違えてくれたのだろう。スープは量産型ではないようだけど、醤油ダレが強すぎて結構しょっぱく感じた。経営会社の地の利を活かしてラーメン激戦区に後発で参入してきたが、全体としてあんまりレベルは上がらないのが残念だ。
帰りはダイエーに寄って食料調達の買い物。ここも来年2月11日に閉店だそうだ。
コメント