雲仙食堂
地獄めぐりを終え、土産物屋等が集まる町の中心部あたりにやって来た。帰りのバスが到着するまで30分ある。すでに食堂も営業を始めているようだ。朝はカステラくずしか食べていなかったので、その内の一軒に入ってみる事にした。『朝日食堂』と書かれた暖簾が掲げられた店に入ってみる事にした。引き戸を開けてみるとおばちゃん店員とおばあさん店員が2人だけ。先客なし。古めかしい温泉街の食堂。4人がけテーブルが6卓ある。2階は座敷席になっているらしい。後客もなし。口頭で注文。
もうちゃんぽんはいいや。ラーメンとは違い早くもちゃんぽんに飽き始めている我はトルコライスを注文。サラダとスパゲティとポークカツ。ここまでは抑えられているが、ポークカツにはとんかつソースがかかり、バターライスはチャーハンになっている。庶民化トルコライス。そこに先程食べきれなかった温泉たまご1個をこっそりプラスした。満足の食事になった。バスチケット売り場があったのでチケットを購入。余った時間で土産物屋を冷やかし、定刻にやってきた諫早駅行きのバスに乗り雲仙を後にした。
コメント