カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 香味再訪 | トップページ | 佐藤咖喱 »

2018年9月 5日 (水)

無煮干有

昨夜から今朝にかけて暴風雨だった。強力台風が関西地方から東北、北海道方面に抜けた余波みたいなもの。その後台風一過で爽やかな風と陽光を期待したが、湿度を伴った猛暑復活。

そんな会社帰り。関内駅で下車しセルテ6階へ。久々『関内ラーメン横丁』へ。あまりに駅近くなのでいつでも寄れると思って結局開店順にひと通り訪問したきりだった。なので今夜の晩飯は『ほうき星』への再訪を狙う。開店当初には無かった豆乳担々麺が目的。ところが…何と営業していなかった!あれ?日曜定休じゃなかったっけ?水曜定休に変わったようだ。でもここは関内ラーメン横丁。サラッと隣の『ナルトもメンマもないけれど。』に入店。ここだけ移転後2度訪問しているので3度目。なので限定でいいかと券売機のボタンを探すと、今月の限定は「まぜそば」だった。やっぱりスープがないとラーメン食べた気にならない気分。…とその横のボタンには「気まぐれ限定」として「煮干し」の文字。この店の煮干しというのに興味が湧いてボタンを押した。厨房には店主と金髪の女店員1人。先客2人後客ゼロ。

180905narumen00 180905narumen01 ナルトもメンマもないけれど。 『煮干しらーめん』 800円

あまり待たずにシンプルな顔をした一杯が提供された。麺も具もスタンダードでスープだけ煮干しなのかな?あ、角切り玉ねぎは追加されているか。それに海苔1枚、チャーシュー1枚だ。結構なニボニボ感のあるスープ。オーソドックスな煮干しラーメンだがうっすら背脂がかかっていてコクが増してラーメンらしい仕上がりになっている。うん、美味い。やっぱりこの店の店主は腕があるなー。ほぼ完飲完食してしまった。満足。

180905yoshigyuu01 でも腹の方はこれだけでは物足りなかったので、セルテを出てすぐの吉野家で牛丼並を食べてから帰路についた。

« 香味再訪 | トップページ | 佐藤咖喱 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無煮干有:

« 香味再訪 | トップページ | 佐藤咖喱 »