二郎融合
子安に本店がある『横浜家系ラーメンすずき』の2号店として2014年12月13日に開店した下永谷店。我は開店翌日に一度訪問している。その下永谷店が今月15日、スープとメニューを一新させリニューアルしたというので立ち寄ってみた。早速入店。入口脇の券売機で食券購入。厨房には店主と男の店員1人。食券を渡す際に好みを確認された。先客2人後客1人。
横浜家系ラーメン すずき家 下永谷店
『子豚ラーメン(ヤサイ・ニンニク)』 750円
従来の家系である豚骨醤油もメニューに残っているが、メインは二郎系の子豚ラーメンになっている。店主は改めて二郎系の店に再修行に出て学んだという話しを聞いた事がある。二郎系の店はこの界隈にはなかったのでこの変更はいい読みかも知れないな。で、現れた一杯を見て驚いた。スープと麺が家系そのものに見えたからだ。麺はやや縮れた平打中太麺。具は茹でもやしの山に背脂がかかったもの。そこに肉厚チャーシュー1枚が立てかけてある。そしてきざみニンニクが大量に入っていた。スープは明らかに一般的な二郎のものとは違う。完全に家系寄りの豚骨醤油。でも実際口にするとしょっぱさは控えめで甘みがあるので違和感はない。これは我が長年待ち望んでいた、家系と二郎系をいい具合に融合させた一杯。ニンニク増しをして、どうしても二郎寄りの味になってしまったのは失敗だったか。そしてボリュームが凄いので何とか食べきった感じ。連食ではなく空腹の時にニンニク少なめで食べたい一杯だった。
コメント