カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 生麦特別 | トップページ | 中村橋麺 »

2018年5月 2日 (水)

子安本店

もう5月か。連休中日。もちろんというか、我はいつも通り出勤し相変わらず忙殺されているような勤務時間を過ごした。でも明日から4連休。それを励みに乗り切った。開放的な気分になったので退社後ちょっと遠い場所の店に訪問を試みたのだが、何たる事か臨時休業。潰しの効かない土地だったので完全に苦労を棒に振った形になってしまった。それでも代替の店を幾つか探したが、休業に入っている店がほとんど。そう、暦はそうでもゴールデンウィーク営業時間にしている店は多いのだ。この時期はもう冒険はせず営業している確率が高い店というので選ぶしかない。雨もパラパラ降ってきてるし近場で。そこで選んだのが「(ひらがな)すずき家」子安本店だ。2011年4月23日開店。壱六家系列の家系ラーメン店だ。我は開店直後の2011年4月28日に訪問している。その時若い男の店主は「寝てないけど今メチャクチャ楽しい!」と他客と話していたのを今でも覚えている。早速入店。入口脇に券売機。厨房には金髪の若い男の店員と眼鏡をかけた学生バイト店員の二人だけ。金髪だけど手際がよく接客も程良い。あの店主はいなかった。そう言えばこの店は永谷環二沿いに支店を出しているのでそちらに行っているのかも知れない。L字型カウンター10席と2人がけテーブル席1卓と4人がけテーブル席1卓。先客2人後客1人。

180502suzukiya00 180502suzukiya01 横浜家系ラーメン すずき家 子安本店

『ラーメン(麺かため・油多め)』 700円+『味噌』 100円


再訪だし普通に家系じゃつまらないので味噌にした。100円増しで茹でもやし付きだが海苔抜き。赤味噌風味で結構あっさり。歩き回って疲れて辿り着いた一杯だったので美味かった。

180502suzukiya02 +『小ネギ丼』 180円=980円

サイドメニューで頼んだ小ネギ丼。これが予想以上に量があり満足。きざみチャーシューもたっぷりでシャキシャキのネギの食感と胡麻油も効いた味も良い。そしてこちらもうずらの玉子入り。満足の食事になった。

« 生麦特別 | トップページ | 中村橋麺 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子安本店:

« 生麦特別 | トップページ | 中村橋麺 »