カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 二十一再 | トップページ | 不甘下松 »

2018年4月28日 (土)

香辛料箱

180428itariyayama01 今日からゴールデンウィーク前半の3連休突入。天気予報では好天に恵まれるようだが、今年は特に旅行の予定はなくゆっくり過ごすつもり。マットレスも新調したタイミングなので部屋の掃除を少しした。予報通り良い天候なので10時前に家を出て久々に都内に繰り出してみることにした。

今日はラーメンではなくカレーの名店を狙いたい。そこで参考にしたのは「食べログ百名店」。選んだのが神田小川町付近に2016年1月13日開店した新進気鋭の店『Spice Box』。ケララ州5つ星ホテルで修行した日本人シェフによる本格的南インド料理店だとか。JR神田駅から歩くこと6分くらい。大通りに面したところに店を発見した。店前に行列なし。早速入店。東京らしい、やり過ぎない控えめなお洒落な雰囲気の内外装。厨房は奥にあり男の店員3人。厨房前にカウンター3席と2人がけテーブル4卓。先客8人後客4人。口頭で注文。

180428spicebox00スパイスボックス

『お得な2種のカレーセット(野菜とダルのカレー&バターチキンカレー+ケララチキンサラダ)』 1750円

この店はミールズというインド定食が有名でインスタ映えするので女性客はそれらを頼んでいた。我も迷ったけど最初から冒険しないでもいいかと思って、ランチの2種のカレーを選択。日替わりの本日のカレーはバターチキンカレー。我の好きなカレーだ。ラッキー。でもこれを頼むと500円上乗せされるらしい。でも頼む。もうひとつは野菜とダルのカレーを選択。他は料金増しのフィッシュと、通常料金のチキン。チキンは味が被ると思って除外したらこうなった。

180428spicebox02_2 サラダはケララチキンサラダかポテトサラダから選べた。ここでもチキンは被るけどポテトサラダよりはいいだろうとチキンサラダを選択。これが正しかった。最初にサラダが出されたのだが、そこに添えられたチキンの味が今まで食べた事がない味付けで、この店が只者はない事がわかった。期待が膨らむ。

180428spicebox01_2 程なく現れた一皿はライスとカレー2種。一般的なインド料理店のカレーはどの店もそうそう変わらないものが出てくるが、やはりこの店はひと味もふた味も違う。屋号通り香辛料の使い方が抜きん出ている。なんだろう、我はインドに行ったこともないのだが、妄想する南インドの味わいがする。バターチキンカレーの方は普通の店のような甘さはなく辛い。でもこちらは想定内の味だったけど、あまり期待していなかったもうひとつの野菜とダルのカレーが凄かった。複雑な香辛料の味が凄かった。これはライス別々に食べたかったなー。いやはや激戦区神田に新たに本格南インドカレー店まで加わってきたか。カレーの街は増々強化されてきた。大満足で店を出た。店の外には閑散としたゴールデンウィーク中のオフィスビルと道路があった。美味いカレーを食べた後ビルの合間の青空を見上げた。良い天気で気分も上々だ。

« 二十一再 | トップページ | 不甘下松 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香辛料箱:

« 二十一再 | トップページ | 不甘下松 »