カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 武双担担 | トップページ | 壱六夜訪 »

2018年4月18日 (水)

夕暮中島

180418tanmachi01 1995年、浅間町で創業した家系ラーメン店『中島家』。店主は今はもう閉店してしまった『こうや』@蒲田出身、というか創業者の1人だった。我は2006年8月19日に初訪問、2009年10月12日に再訪問している。しかしながらその後2015年11月2日に火事で店舗を失い一時休業してしまう。そしてその9ヶ月の時を経て反町近くに移転オープンした。この新店舗には再オープン直後の2016年9月4日に訪問を果たしている。なので十年越しでも何でもないのだが、久々ここのキャベラーが食べたくなり東神奈川駅から歩いて店に到着。入口脇に券売機。5千円札しか無かったので両替をしてもらってから食券購入。厨房には男の店員2人。L字型カウンター15席に先客2人後客3人。

180418nakajimaya00 180418nakajimaya01 横浜家系ラーメン 中島家

『キャベツラーメン(麺かため)』 830円+『ライス(小)』 100円=930円

この店も『千家』本店のネギラーメン同様、他の選択肢はあり得ないと言っていい看板メニューを小ライス付きで注文。好みは確認されなかった。でも麺かためだけは注文した。ところが提供が遅い。大分後に入った後客と同時提供だよ。しかも後客は麺のかたさは普通だったのに同時麺上げだった。そんなわけでちょっと気分は悪かった。でも、それでもこのキャベラーは美味かった。麺は平打ストレートで我の好みとは合わなかったけど、スープがまろやかな仕上げでキャベツと合うんだよ。いつものように油多め注文しなかったのが逆に良かったのかな?ご飯にはたっぷりのおろし生にんにくと豆板醤を入れて海苔で巻いて満足の食事となった。食後に満足出来ればそれで許す。美味かった。

« 武双担担 | トップページ | 壱六夜訪 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕暮中島:

« 武双担担 | トップページ | 壱六夜訪 »