カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 鳥虜跡蛍 | トップページ | 新横舎鈴 »

2017年9月10日 (日)

日曜一本

今週前半は遅い夏季休暇を取得しその間結構食べ歩いてしまった。なので今日は麺休日にしようかな、とも思い10時過ぎまで家でゴロゴロしていた。でも天気は良いし、食糧なども買いに行かなければならないので結局外出。そうするとやはり近場の新店を開拓したくなってしまった。横浜中華街にある家系ラーメン店『一八家』が閉店、その跡地に今年7月3日開店したのが横浜らーめん『一本家』に行ってみる事にした。到着は11時過ぎ。内外装もほぼ『一八家』時代と変わっていない(『横浜鍛麺』参照)。厨房には相変わらず大陸系の男の店員1人でメニュー構成も以前と変わっていないように思える。経営者が変わったのか?単に看板の「八」の字を「本」に変えたリニューアル?日曜昼の中華街で家系ラーメン食べに来る客など我くらいだろう。やはり前後客ゼロだった。

170910ipponya00170910ipponya01

横浜らーめん 一本家
『赤味噌ラーメン(麺かため・油多め)』 780円

基本のラーメン食べたって味は想像範囲内。というより何食べたって想定内だけど、少しは目新しさが欲しかったので赤味噌ラーメンをいつもの好みで。具は家系標準でゆで卵半個入る『壱八家』スタイルは不変。麺は平打ち中太ストレート。全然麺かためではなく柔らかめだった。スープは結構濃い赤味噌で家系らしい味はかき消されている。唐辛子片も入ってピリ辛。意外と悪くはなかったけどね。屋号が変わっただけというのを確認しただけ。

その後足つぼマッサージを50分。そしてスーパーで買物をして帰宅した。

« 鳥虜跡蛍 | トップページ | 新横舎鈴 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜一本:

« 鳥虜跡蛍 | トップページ | 新横舎鈴 »