カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 練場一恩 | トップページ | 菊屋咖喱 »

2017年7月 2日 (日)

文月戸塚

昨日と同じように雲で覆われた空だが、やや薄いのか陽光が強く結構厳しい暑さの日曜日。今日の目的地は戸塚。昨日開店したという新店『しんたけ』に訪問。元々は大和の郊外にあった店で我も2008年11月末に訪問した事がある。確か駅前に2号店も出していたくらいだったのに、その後色々あったのだろう。それが昨日1年位のブランクがあった後、戸塚駅東口の川沿いに近い場所に移転オープンとの事。他の飲食店が入った2階建て建物の一角にある。11時過ぎに店に到着したが営業中の札が出ていなかった。なのでアピタ戸塚に寄って買い物をしてから11時半くらいに再訪問。厨房には店主1人に先客1人。店内隅に券売機。厨房前に一列のカウンター6席と4人がけテーブル席1卓。後客2人。

170702shintake00 170702shintake01 ラーメン専門店しんたけ 『しょうゆラーメン』 680円

筆頭基本メニューを注文。他は塩ラーメンがあった。あとはトッピングのせ。柚子の有無を聞かれる。面白いのは柚子入れているのは醤油だけで塩には入っていないらしい。ちょっと待たされてから着丼。麺はやたら短く柔らかい中太縮れ麺。具は青ネギの小分け切り、白髭ネギ、メンマ数本、海苔1枚、巻きバラチャーシュー1枚。クリーミーな豚骨醤油に背脂が結構入っている。背脂と柚子と味玉が特徴と言えば特徴か。9年前大和で食べたものとそう変わっていない。長いブランクがあっての移転オープンとあって失敗と苦労が多いらしく営業時間がまだかたまっていないと他客と話していた。

« 練場一恩 | トップページ | 菊屋咖喱 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文月戸塚:

« 練場一恩 | トップページ | 菊屋咖喱 »