カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 日吉川内 | トップページ | 貝塚中担 »

2017年4月26日 (水)

近場味噌

寒くなってきたからそろそろ『みずき』に行こうか…と思っていたのに、すっかり桜も散った新緑の季節になっていた。ついつい新店開拓してしまうラオタの習性が抜けないから、既存の店はついつい後回しになってしまう。加えて途中『ラーメン郷』@高座渋谷や『拉麺大公』@南太田など同じ純連すみれ系列の新店へ訪問してしまったから余計だ。

定時退社日の水曜夜、『みずき』へ立ち寄る。夜7時前くらいに到着。厨房には店主1人。先客1人。並ばずに入れるのがいいね。今日はどれにしようか券売機を前に悩み、やっぱり味噌!とボタンを押したりしていたら、後客が来た。半ライスと、寂しいから味玉も!と食券を買ってコップに給水し着席。後客は5人かな?

170426mizuki00 170426mizuki01 札幌焼き味噌ラーメン みずき

『味噌ラーメン(麺かため)』 800円+『半熟玉子』 100円+『小ライス』 110円=1010円


見た目ちょっと雑になっちゃったかな?と思ったけど、食べてみたら「ああ、みずき。」と安心できる食べ慣れた味。多少しょっぱいけど、これが会社帰りの疲れた身体に効く感じ。チャーシュー挽肉の感じも『みずき』だなー。安心の味。他店と比べてどうこう書こうと思ったけど馬鹿らしくなった。満足出来ればそれで良しだ。ライスにスープをかけてかっこんでごちそうさま。『大公』が移転してきたり、あと日の出町駅前にも味噌ラーメン店が開店するらしいけど、我にとっての身近な味噌ラーメンの店はここ『みずき』で有り続けるだろう。そんな事言いながら前回の訪問は去年の5月末だから約1年ぶりの訪問だったりする。今度はなるべく近い内に醤油とか食べに来たいな。

サミットで買い物をしてから歩いて家に帰った。

« 日吉川内 | トップページ | 貝塚中担 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近場味噌:

« 日吉川内 | トップページ | 貝塚中担 »