関内鳥虜
JR石川町駅近くに店舗を構える、怪鳥系ラーメンを名乗る鶏白湯ラーメンメインの店『鳥虜(とりこ)』。その店の2号店が関内に出来たというので行ってみることにした。既に今年9月末に開店していたらしい。先日のカレータンタン麺の店もそうだが、それほど流行っていなさそうな店だったので2号店があったのが意外だった。しかも今月戸塚舞岡にも支店を開店させたとか。場所は沖縄そばの『べにはま』の近く、昔『壱六家』関内店があった辺り。入口に券売機。L字型カウンター7席と奥に5人がけテーブル席。更に奥に厨房があり男の店員が1人。内装は中途半端に薄く塗られた木板が貼られていて何となく雑多な店内。前後客ゼロ。
鶏白湯ラーメン 鳥虜 関内店 『正油らーめん』 780円
筆頭の塩やつけ麺は何故か既に売り切れ。正油しか選択肢がない。まあ本店で塩食べていたんでこれでいいけど。麺は中太縮れ麺。具は何故か水っぽい薬味ネギとほうれん草、海苔3枚、肉厚な鶏チャーシュー2個。スープは鶏白湯ベースなのだろうが、ちょっと正油のしょっぱさが強く感じられてしまっている。鶏白湯の良さが希薄になってしまっているように感じて我の好みには合わなかった。
コメント