カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 満州韮麺 | トップページ | 日出印度 »

2016年11月13日 (日)

花虎開店

『日の出らーめん』本店の対面、同店の姉妹店として、ホルモン居酒屋『肉を喰らえ』、『豚骨番長』、『炎上』と運営会社サンライズキッチンが試行錯誤をしてきた店舗。それ以前にも数々の飲食店が入っては消えを繰り返していた。そんな店舗がやはりというか、サンライズキッチンの手を離れて別のラーメン店が入った。それが驚いたことに黄金町にあった『元祖カレータンタン麺 大河家』の2号店として今月11日に開店した。屋号は『花虎』という。それに合わせて黄金町の本店も『征虎』と屋号を変えたみたい。いや、本店の方もそれほど繁盛しているようにも見えなかったんで意外だった。でも今調べたら君津にも支店出してたんだね。店前で呼び込みをやっていた。何でも今は一杯500円で提供しているとのこと。トッピング1品サービスになるチラシをもらった。早速入店。作りは『炎上』時代と変わらず。店舗隅に券売機。厨房には正規と思しき男の店員2人とバイトらしいおばちゃんと女店員の2人。コの字型14席は満席で1人空席待ちの客が立っていた。5分ほど待ってようやく着席出来たが、注文してから10分以上待たされた。

161113hanatora00 161113hanatora01 元祖カレータンタン麺 花虎

『カレータンタン麺(2辛)』 500円+『チーズ』 サービス


看板メニュー注文。2辛まで無料でそれ以上は有料になるそうだ。チラシでのトッピングサービスはチーズを選択した。麺はストレート太麺。具は薬味ネギ、かきたま、ニラは標準装備。トッピングのチーズは、おそらくバイト店員のミスだろうが、やり過ぎなくらい大量に入っていた。カレー風味のニュータンタンメン。正直これで元祖を名乗られてもオリジナリティはあまり感じることは出来ない。来月から24時間営業開始予定だという。今度こそ長続きしたらいいなと思うけど…。

« 満州韮麺 | トップページ | 日出印度 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花虎開店:

« 満州韮麺 | トップページ | 日出印度 »