カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 夏疲浸麺 | トップページ | 銀笹塩鯛 »

2016年8月27日 (土)

新橋餃子

160827sinbashi01 いつ雨が降りだしてもおかしくないような暗い雲に覆われた土曜日。夏バテ気味だからかわからないが餃子が食べたくなってわざわざ新橋まで行ってしまった。狙いは『新橋ぎょうざ』という、とんかつの「かつ屋」を経営している外食産業が展開している店、いわゆるチェーン店だ。チェーン展開はまだしていないみたいだけど。ニュー新橋ビル内にあるというので行ってみた。ビルの内部から行ったら入口が狭い。こんな狭いのかと思ったらそれは裏口で表は通りに面したガラス張りで結構な席数があった。大きなカウンター席とテーブル席がいくつか。チェーン店らしく券売機が設置され敷居は低い。厨房には男の店員2人と女の店員2人。先客6人後客2人。

160827shinbashigyouza00 160827shinbashigyouza01 新橋ぎょうざ 本店 『新橋餃子定食(焼)3個』 690円

筆頭メニューをご飯&お吸い物付きの定食で選択した。大きな半月形の独特の風貌をした餃子が登場。実は薄っぺらいのでそれほど大きいわけではないのだが、茹でもやしを背面に餃子立てみたいにして見せ方が上手い。そして何といっても外側にニラがたっぷりのせられているのがたまらない。中の餡はやや甘い味付けがされていて美味いんだよ。卓上から小皿に酢と胡椒をメインに辣油少々入れてタレを自作し、それにつけて食べた。ご飯が進む。美味い。この頃スーパーの冷凍餃子ばかり食べていたから余計だ。望んでいたものが食べられて満足だ。

« 夏疲浸麺 | トップページ | 銀笹塩鯛 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新橋餃子:

« 夏疲浸麺 | トップページ | 銀笹塩鯛 »