カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 家系大館 | トップページ | 築地井上 »

2016年8月 5日 (金)

高砂家系

先週土曜日訪れた『武蔵家』中野本店。その系統の源が『たかさご家』と知り久々に訪問する気になった。週末金曜日の会社帰り、横浜から京急に乗り換え日ノ出町で下車。京急ストアで買い物をした後、駅前の『たかさご家』日ノ出町本店に入店。元々は支店だったが、何故か高砂町本店がグループから独立し、今はこの日ノ出町店がグループの長となっているようだ。この店はブログを始めた4回目に入店した以来なので約10年ぶりになる。この店に限らず『たかさご家』グループにはほとんど入っていない。普通の家系よりラーメンショップ的な印象だし、この店舗じゃないけど店員の接客態度も良い印象じゃなかったからだ。入口が開け放たれて、店舗済にプラ板券売機。奥にのびるL字型カウンター15席。厨房には男の店員2人。ラーメンショップのような飾らない雰囲気。先客3人後客1人。好みを口頭で注文。

160805takasagoya00 160805takasagoya01 とんこつラーメン たかさご家 日ノ出町本店

『ラーメン 並(麺かため・味濃いめ・油多め)』 650円 +『ライス』 100円=750円


スープの味があっさりだった印象があるので、いつもの好みに味濃いめでオーダー。すぐに提供された。麺は家系としては細い平打ち中太麺。味濃いめだったからかややしょっぱい。ハードルを低くし過ぎていた事もあり、なかなかの満足感。ライスも100円で量も多かった。雰囲気も我好み。流石は本店というか店員の接客態度も良かった。週末の晩飯として満足出来た。

« 家系大館 | トップページ | 築地井上 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高砂家系:

« 家系大館 | トップページ | 築地井上 »