カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 関内餡辛 | トップページ | 現地雷源 »

2016年7月29日 (金)

麺侍豪麺

関東地方はようやく昨日梅雨明け宣言が出された。でも会社に出勤して建物の中で働いていると空の様子などわからない。エアコン効かないなーくらいしか夏らしさを感じられない。というか忙しいので心の余裕がほとんど無くなるからなー。そんな一週間もようやく週末を迎えられる事になった。雨も降っていないので帰宅途中、東神奈川駅で下車し反町駅近くまで歩いた。今月15日に開店したという『麺侍 右京』反町店で今夜の晩飯をとる事にした。元バーかレストランの店舗だったのだろうか?何だかラーメン店らしくない造りをしている。入口に券売機。壁向かいに一列6席のカウンター席と、背中合わせで一列3席のカウンター席。テーブル席は2人がけ2卓と4人がけ2卓。厨房は店舗奥にあり男の店員2人。先客2人後客1人。席は指定された。

160729ukyou00 160729ukyou01 麺侍 右京 反町店

『豪麺(麺かため・油多め・ニンニク多め)』 800円

明らかに松野軍団、『ゴル麺』と同じメニュー構成だった。家系豚骨を頼んでもたかが知れているので『豪麺』を頼んだ。「家系と二郎系、合わせるとどうなるだろう?」という素人考えを実現化してくれたような一杯。でも実現してしまうとこんな感じ。味は全く二郎が強く出て家系らしさはほとんど失われ、ボリュームが損なわれた二郎系になってしまったというつまらないオチ。…とマイナス面ばかり書いてしまったが、実際は美味かった。疲れた後の金曜夜に食べるラーメンだもの。特に麺が我の好みと合致した。満足。

反町駅から東横線に乗り横浜駅で買い物をしてから帰宅した。

« 関内餡辛 | トップページ | 現地雷源 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺侍豪麺:

« 関内餡辛 | トップページ | 現地雷源 »